鶏としめじの塩麹蒸し

京都二人暮らしの食卓
京都二人暮らしの食卓 @cook_40026916

レンジで簡単鶏肉とキノコの蒸し物です。出てきたスープごとごはんにかけても美味しい。葉物野菜を添えてランチにどうぞ。
このレシピの生い立ち
家人が昼ごはんに帰ってくるまでに出来る、手早いものをと思って。

鶏としめじの塩麹蒸し

レンジで簡単鶏肉とキノコの蒸し物です。出てきたスープごとごはんにかけても美味しい。葉物野菜を添えてランチにどうぞ。
このレシピの生い立ち
家人が昼ごはんに帰ってくるまでに出来る、手早いものをと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. トマト 1個
  3. しめじ 100g
  4. ☆塩麹 小さじ2
  5. ☆酒 大さじ2
  6. ☆胡椒 少々
  7. バジル(乾燥) 少々
  8. セリ(乾燥) 少々
  9. オレガノ(乾燥) 少々

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。トマトはヘタを取って乱切り、しめじはいしづきを取ってほぐしておく。

  2. 2

    シリコンスチーマーに、手順1の材料を入れ、さらに☆印の材料を混ぜたものをまんべんなくかける。

  3. 3

    シリコンスチーマーにふたをし、600W、8分加熱し、粗熱つがとれるまでふたをしたままおいておく。

  4. 4

    粗熱が取れたら、バジル、パセリ、オレガノを振り掛けて出来上がり。

コツ・ポイント

加熱が終わっても、粗熱が取れるまではふたをしたままおいておいてください。キノコは好みのものに置き換え可能です。ピーマンや玉ねぎをプラスしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京都二人暮らしの食卓
に公開
気ままにレシピをアップしています。
もっと読む

似たレシピ