おつまみポテトサラダ

☆ねこアレルギー☆
☆ねこアレルギー☆ @cook_40136455

粉チーズとマスタードを入れるとジャーマンポテト風の味になります
このレシピの生い立ち
お花見の弁当で好評だったので載せてみました

おつまみポテトサラダ

粉チーズとマスタードを入れるとジャーマンポテト風の味になります
このレシピの生い立ち
お花見の弁当で好評だったので載せてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. じゃがいも 2〜3個
  2. 玉ねぎ 中一個
  3. ブロックベーコン 適量
  4. マヨネーズ 大さじ3
  5. 粉チーズ 適量
  6. マスタード 小さじ1
  7. 適量
  8. 黒胡椒 適量
  9. ローズマリー or パセリ(あれば) 適量
  10. オリーブオイル(炒め用) 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮を剥いてざっくりこれくらいの大きさに切っておきます

  2. 2

    たっぷりのお湯でじゃがいもを茹でます、竹串が通るくらいの柔らかさになったらOK

  3. 3

    じゃがいもを茹でている間に、
    微塵切りにした玉ねぎと1cm角くらいに切ったベーコンをフライパンで炒めます

  4. 4

    茹でたじゃがいもを温かいうちに潰して、マヨネーズを入れて混ぜ合わせます

  5. 5

    マスタードど粉チーズ(量はお好み)を入れます

  6. 6

    炒めた3を入れて混ぜ合わせます

  7. 7

    お好みでパセリかローズマリー(生)を散らして完全です

コツ・ポイント

じゃがいもを細かく切りすぎると茹でた時に水っぽくなってしまうので ざっくり切る方が良いです

玉ねぎが飴色に、ベーコンがカリカリになるまで炒めた方が
美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ねこアレルギー☆
に公開

似たレシピ