子供でも簡単!【ライスペーパー巻き】

とし・はや
とし・はや @cook_40039936

何でも包めるライスペーパーはスイーツ作りにもおかずにも重宝します♪
お好みのものを気軽に巻いて楽しんで☆

このレシピの生い立ち
休日の日。小3の三男が「ご飯は自分で何か作る~」と言いだし、中1の次男が手伝って色々考えて台所を物色しながら作ったのがこの1品。本人達はなかなか満足な様子でした♪
でも、お世辞抜きで本当に美味しくて一番食べたのは私でしたけど^^

子供でも簡単!【ライスペーパー巻き】

何でも包めるライスペーパーはスイーツ作りにもおかずにも重宝します♪
お好みのものを気軽に巻いて楽しんで☆

このレシピの生い立ち
休日の日。小3の三男が「ご飯は自分で何か作る~」と言いだし、中1の次男が手伝って色々考えて台所を物色しながら作ったのがこの1品。本人達はなかなか満足な様子でした♪
でも、お世辞抜きで本当に美味しくて一番食べたのは私でしたけど^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ライスペーパー(小さめのサイズ) 3枚~
  2. キャベツ 3枚~
  3. 牛肉こま切れ 150g~
  4. 焼き肉のたれ 大4程度

作り方

  1. 1

    キャベツはお湯にサッとくぐらせる。
    肉は(お好みの)濃い目の味で炒めておく。

  2. 2

    ライスペーパーはぬるま湯に10~15秒くらいつけ、柔らかくする。

  3. 3

    柔らかくしたライスペーパーの上にキャベツ、肉を置いて包む。

  4. 4

    包み方はご自由に♪

    包んだら完成です☆

  5. 5

    子供の“HAYAコック”のページにも掲載しました。
    レシピID :18269029

コツ・ポイント

人参やエビなど彩りのいいものを入れると見栄えもよくなりますよね。
味付けはお好みで。
生クリームや果物を巻いてスイーツにも~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とし・はや
とし・はや @cook_40039936
に公開
私のような不器用者でも「簡単&楽しくアレルギー食作り!」を目指しています✿H12年生まれの三男が食物アレルギー。学校には給食メニューに似るように作っている“給食コピー弁当”を持参しています。(卵、牛乳、小麦、魚、そば、えび、かにを除去中)。明るく前向きな子供たちに助けられて頑張れている母です♪家族の合言葉は「プラス思考」(^^)/
もっと読む

似たレシピ