体ポカポカ★酸辣(サンラー・スーラー)湯

satorepi @cook_40039125
酸辣麺にしてもおいしいです。お酢で代謝もUP!寒い冬にもおすすめです。【10.1/31写真変更】
このレシピの生い立ち
お酢が大好きな私の定番メニュー。えのきのかわりにしいたけでも。干ししいたけだとよりコク深い味になります。豆腐とたけのこを入れたら、あとはお好きな具材でお試しください。
体ポカポカ★酸辣(サンラー・スーラー)湯
酸辣麺にしてもおいしいです。お酢で代謝もUP!寒い冬にもおすすめです。【10.1/31写真変更】
このレシピの生い立ち
お酢が大好きな私の定番メニュー。えのきのかわりにしいたけでも。干ししいたけだとよりコク深い味になります。豆腐とたけのこを入れたら、あとはお好きな具材でお試しください。
作り方
- 1
豆腐は7㎜幅の細切り、たけのこも5㎜幅に細切りにする。えのきは3等分にする。鍋に水、鶏がらスープの素を入れて煮立たせる。
- 2
豆腐、たけのこを入れて5分ほど煮たところにえのき、調味料をいれてさらに5分ほど煮て、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 3
とき卵を回しいれ、長ねぎの細切りを入れて、火を止める直前に酢とラー油を入れて出来上がり。
コツ・ポイント
ボリュームを出したい時には、豚肉や鶏肉の細切りを入れても。八つ切りのトマトを入れてもさっぱり食べられます。酢は煮てしまうと酸味・風味が減ってしまうので、火を止める直前に入れてください。ラー油は味の決め手なのでおいしいもの是非使ってください。
似たレシピ
-
-
☆体ぽかぽか☆椎茸と卵の中華スープ ☆体ぽかぽか☆椎茸と卵の中華スープ
寒い冬でも暑い夏でも、温かスープで元気百倍!!心も体もぽかぽかに♪♪風邪引きさんにもお勧めスープ!お試し下さい☆ごろんちょぱっぱ
-
-
-
-
-
-
-
体がポカポカ♪あたたまる生姜の佃煮 体がポカポカ♪あたたまる生姜の佃煮
寒い冬におすすめの一品。新ショウガのきせつにたっぷり作っておくとよいですよ。冷凍で1カ月くらいは大丈夫です。 ねこのしっぽまかない -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19423270