味噌バターハンバーグ

桜めぐみ @cook_40070754
味噌バターとハンバーグがサッパリ?こってり?といただけます。
このレシピの生い立ち
コーン缶を使いたかったので、ハンバーグに味噌バターはどんな感じになるかな?と考えて作ってみました。えのきも下半分をタネの中に入れ、無駄なく作ったと思います。
味噌バターハンバーグ
味噌バターとハンバーグがサッパリ?こってり?といただけます。
このレシピの生い立ち
コーン缶を使いたかったので、ハンバーグに味噌バターはどんな感じになるかな?と考えて作ってみました。えのきも下半分をタネの中に入れ、無駄なく作ったと思います。
作り方
- 1
ひき肉と☆を混ぜ合わせる。えのきは石づきを取り、下半分を切り、タネの中に入れる。空気を抜きながら、二つ分に分ける。
- 2
フライパンに油をしき、二つ分に分けたタネを両面こんがりと焼く。焼いている間に玉ねぎを薄く切り、耐熱皿に入れる。
- 3
耐熱皿に入れた玉ねぎとえのきとコーン缶(汁はきる)を入れ、味噌と醤油を分量分入れる。電子レンジで5分チンする。
- 4
ハンバーグを置いたアルミの両端を少し包むようにする。そこに③を入れてバターをのっけて、トースターで5分くらい温める。
コツ・ポイント
味噌と醤油の加減は好みです。うちの旦那は醤油の味が強かったみたいで、味噌バター感があまりないと言われました…。味噌バター感が欲しい人は少し醤油を少なくすると良いかもしれません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19423831