簡単♪秋鮭ときのこの塩糀ホイル焼き♪

はるらぶ♪
はるらぶ♪ @cook_40059846

秋鮭に塩糀を塗ってきのこや野菜を切ったらあとはホイルに包んでトースターに入れるだけ♪とっても手軽で美味しい秋の一品です♪
このレシピの生い立ち
塩麹と‘バター好きのためのマーガリン’もとっても好相性!バターのように細かく切る手間無く好きな量ずつバターナイフで加えられるので とっても簡単です!

簡単♪秋鮭ときのこの塩糀ホイル焼き♪

秋鮭に塩糀を塗ってきのこや野菜を切ったらあとはホイルに包んでトースターに入れるだけ♪とっても手軽で美味しい秋の一品です♪
このレシピの生い立ち
塩麹と‘バター好きのためのマーガリン’もとっても好相性!バターのように細かく切る手間無く好きな量ずつバターナイフで加えられるので とっても簡単です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 秋鮭 2切れ
  2. お好みのきのこ 数種類 お好きな量
  3. 塩麹 お好みの量
  4. お好きな野菜 好きなだけ
  5. バター好きのためのマーガリン 10g
  6. 日本酒 少々
  7. あれば
  8. いちょうや紅葉の型抜き野菜や生麩など お好みで

作り方

  1. 1

    秋鮭に塩麹をお好みの量塗って最低1時間以上(出来れば半日位)冷蔵庫に入れて馴染ませる。

  2. 2

    きのこは石づきを取って適当な大きさにほぐす。野菜を加えるならここで薄めに切って用意。(今回はズッキーニを加えました)

  3. 3

    アルミホイルを適当な大きさに切って 秋鮭・きのこ・野菜・マーガリンの順に乗せ日本酒を少々振りかける。

  4. 4

    アルミホイルを隙間なく閉じてオーブントースターで15~20分焼く。

  5. 5

    焼き上がったらお好みでお醤油やポン酢をかけて出来上がり♪

  6. 6

    5の写真では薄切りにしたかぼちゃをいちょう型で抜き出汁に浸して2分レンチンした物を飾りました。季節感のある生麩などでも♪

コツ・ポイント

秋鮭をあらかじめ塩麹に漬けておけば あとはパパっとあっという間に出来上がります。ちょっと季節感が有るものを加えるたら この一品でとっても秋の彩豊かな食卓に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるらぶ♪
はるらぶ♪ @cook_40059846
に公開
旦那さまと2人暮らし、共稼ぎ夫婦です。2011年・春に旦那さまが会社の健診でLDL高値を指摘され 以降“低コレステロール食”に徹して 3ヶ月で正常範囲内に戻せました。スイーツ大好きで時々ケーキ屋さんの美味しいケーキも食べてるけど市販の物ではカロリーやコレステロールが気になるので 自宅では卵を使わず 少しでも低カロリーで美味しい物を作りたい♪と日夜奮闘中です!!!
もっと読む

似たレシピ