風味最高☆白菜の味のり和え

satosayo @cook_40039497
白菜と味のり、後は調味料だけ!あっという間にいつもと一味違う風味豊かな和え物ができちゃいます♪
このレシピの生い立ち
ニコニコのり「極」が当選しました!海苔はパリパリッと食べることが多いけど、こうやって和えると磯の風味が全体に広がって美味しいんです(*v.v)
風味最高☆白菜の味のり和え
白菜と味のり、後は調味料だけ!あっという間にいつもと一味違う風味豊かな和え物ができちゃいます♪
このレシピの生い立ち
ニコニコのり「極」が当選しました!海苔はパリパリッと食べることが多いけど、こうやって和えると磯の風味が全体に広がって美味しいんです(*v.v)
作り方
- 1
白菜を重ねて縦半分に切る。そのあと横に1cm幅くらいで切っていく。
- 2
「1」を耐熱ボウルに入れ、葉と芯が混ざるように全体をざっと混ぜてる。ラップをして電子レンジ(600w)で4分加熱する。
- 3
粗熱が取れるまでそのままにしておく。手で絞れるくらいまで冷めたらギューッと水気を絞って別のボウルに入れていく。
- 4
●の材料を加えて、手でよく混ぜ込む。
- 5
ニコニコのり「極」を手でグシャッと揉み解しながら加え、全体をよく混ぜる。
- 6
塩で味を調えて完成。
コツ・ポイント
白菜は大きい葉なら4枚、小さい葉なら6枚程度を使ってください。「5」は手で混ぜてもかまいませんが、手にいっぱいのりがついちゃいます。もったいないので私はお箸で混ぜてます。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!のりの風味香る白菜のツナのり和え 簡単!のりの風味香る白菜のツナのり和え
白菜のお浸しももちろん美味しいけど、もう一味ほしくてツナとのりを加えました!焼きのりの風味がすごく香ります♪ シェルファ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19424871