
鶏レバーのワイン煮

えりんこいんこ @cook_40161913
鶏レバーをワインに合う赤ワイン煮に。
おもてなしにも喜ばれるオシャレに味になります。しかも超簡単!
このレシピの生い立ち
料理本を自分流にアレンジして、覚書。
鶏レバーのワイン煮
鶏レバーをワインに合う赤ワイン煮に。
おもてなしにも喜ばれるオシャレに味になります。しかも超簡単!
このレシピの生い立ち
料理本を自分流にアレンジして、覚書。
作り方
- 1
レバーは筋と脂肪をとり、一口大に切って、かぶるくらいの牛乳に20分浸す。
- 2
玉葱を薄切りにしておく。あればさやいんげんやアスパラなどの色物をゆでておく。
- 3
鍋にオリーブ油を熱して玉葱をじっくりあめ色になるまで炒める。バターを加えてレバーも炒める。
- 4
レバーの色が変わったら赤ワイン、スープの素を入れて10分煮る。生クリームを加え塩コショウし、ブランデーを加え香りを出す。
コツ・ポイント
残った分は、クイジナート等でガーっとすりつぶして、レバーパテに。このとき、あまり汁けが多いとトロトロになってしまうので加減して。
似たレシピ
-
-
【鶏レバーのワイン煮】時短なのに臭みなし 【鶏レバーのワイン煮】時短なのに臭みなし
煮込み10分!赤ワインで後味爽やか&上品な味わい❤レバーが苦手な人にも「これなら食べられる!」と好評なんです♪ ミートの3時 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19425516