さば缶と白滝のヘルシー常備菜

ふなここ
ふなここ @ayatan

油を使わずにヘルシーで栄養満点のおかずです。

ビタミン・カルシウムが豊富なニラをたっぷり入れてます。
このレシピの生い立ち
子供達になるべく魚を食べさせたいと思っていますが、魚メインの日が続くとお肉食べたいー!ってなるので、簡単に使える缶詰でちょっとしたおかずを作りたくて考えました。

さば缶と白滝のヘルシー常備菜

油を使わずにヘルシーで栄養満点のおかずです。

ビタミン・カルシウムが豊富なニラをたっぷり入れてます。
このレシピの生い立ち
子供達になるべく魚を食べさせたいと思っていますが、魚メインの日が続くとお肉食べたいー!ってなるので、簡単に使える缶詰でちょっとしたおかずを作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さばの水煮缶 1缶
  2. 白滝 1袋(150g)
  3. 乾燥ひじき 大さじ1/2
  4. ニラ 1束
  5. ☆味噌 大さじ1
  6. ☆みりん 大さじ1
  7. ☆すりおろし生姜 5g

作り方

  1. 1

    ひじきを戻します。白滝を洗いひじきくらいの長さに切ります。1センチくらいです。
    ニラは細く切ります。

  2. 2

    油なしで白滝を乾煎りします。
    ギュッギュっと音がなり白滝が細くなるまでです。

  3. 3

    2にさば缶汁ごととひじきと☆を入れます。

    崩しながら炒めます。

  4. 4

    水分がなくなってきたら、ニラを入れてサッと火を通して混ぜて出来上がりです。

  5. 5

    餃子の具や、ご飯と一緒に海苔で巻いて食べたり、卵でとじたり、人参やきのこを+したりアレンジ色々できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふなここ
ふなここ @ayatan
に公開
*北海道在住*食生活アドバイザー2級*野菜直売所が大好きです♬インスタグラムやってます♬ https://instagram.com/akane.310/
もっと読む

似たレシピ