レンジで畑のお肉のボロネーゼ風

わか @wakako0201
日持ちのする食材だけで作れるので、思い立った時に作れます。
このレシピの生い立ち
レンジで作るナポリタンにはまっていて、でも、ウインナーもベーコンもない日に、買い置きの大豆ミートで作ってみました。
レンジで畑のお肉のボロネーゼ風
日持ちのする食材だけで作れるので、思い立った時に作れます。
このレシピの生い立ち
レンジで作るナポリタンにはまっていて、でも、ウインナーもベーコンもない日に、買い置きの大豆ミートで作ってみました。
作り方
- 1
大豆ミートをパッケージ通りに戻し、玉ねぎはみじん切りにする。
- 2
耐熱容器にパスタを半分に折って入れ、材料を全て入れる。
- 3
レンジで、パスタのゆで時間チンして、一旦取り出しパスタをほぐすように混ぜて、さらに3分チンする。
コツ・ポイント
味噌は、ウスターソースでも良いです。
一度取り出した時に、水分がほぼない状態なら水を足してください。
耐熱容器は、ダイソーの耐熱ガラス300円のものを使ってます。半分に折ってちょうど入るし、容器に色も付きません。
似たレシピ
-
-
簡単で美味しい!ボロネーゼスパゲッティ 簡単で美味しい!ボロネーゼスパゲッティ
ワインなど難しい食材や調味料を使わずに、美味しく作れるボロネーゼスパゲッティ!人気検索1位&話題のレシピ入り感謝です! COYN -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19427183