焼肉のたれで作るボロネーゼ

アサムラサキ @asamurasaki
焼肉のたれを使って作るボロネーゼ!食材を切ってあとは煮込むだけなのでとっても簡単で忙しい時でもささっと作れます。
このレシピの生い立ち
焼肉のたれが少し余ってたのでボロネーゼに使ってみたらとても美味しくできたのでレシピにしました。野菜をみじん切りしているのでお子様も食べやすいですし、野菜がたくさん摂れて栄養たっぷりです。
焼肉のたれで作るボロネーゼ
焼肉のたれを使って作るボロネーゼ!食材を切ってあとは煮込むだけなのでとっても簡単で忙しい時でもささっと作れます。
このレシピの生い立ち
焼肉のたれが少し余ってたのでボロネーゼに使ってみたらとても美味しくできたのでレシピにしました。野菜をみじん切りしているのでお子様も食べやすいですし、野菜がたくさん摂れて栄養たっぷりです。
作り方
- 1
今回は「元祖肉どろぼう 甘口」を使用します。
- 2
パスタを茹でる。
- 3
にんにくをみじん切り、人参・玉ねぎを大きめのみじん切りする。
- 4
フライパンにオリーブオイルを入れ、弱火でにんにくを炒める。
- 5
にんにくの香りがたったら、にんじん・玉ねぎを加え、20分くらいじっくり炒め、合挽き肉を入れ炒める。
- 6
合挽き肉に火が通ったら、「肉どろぼう」・トマト缶・水・塩胡椒を加え、30分煮る。
- 7
⑥にパスタとバターを加え、絡め合わせる。
- 8
お皿に盛り付け、パセリと粉チーズをかけて完成。
- 9
レシピID :18883580
ボロネーゼソースの残りで簡単ドリアにも使っています。
コツ・ポイント
⑤で野菜をじっくり炒めることで、焦げにくいです。
にんじんを大きく切ると火が通りにくいので、小さく切る。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18881941