エビのタマリンドソース炒め

にゃんちゅ70
にゃんちゅ70 @cook_40090339

クン・トート・ソッ・マカームというタイ料理です。
タマリンドの酸味とウスターソースの甘味が見事にマッチしてて美味★
このレシピの生い立ち
昔行ったタイ料理レストランで食べたものと同じものが食べたくて作ってみました。
今回は炒めましたが、エビを炒めるのではなくコーンスターチをからめて揚げる調理法もあるようです。
お好みでアレンジしていただければと思います。

エビのタマリンドソース炒め

クン・トート・ソッ・マカームというタイ料理です。
タマリンドの酸味とウスターソースの甘味が見事にマッチしてて美味★
このレシピの生い立ち
昔行ったタイ料理レストランで食べたものと同じものが食べたくて作ってみました。
今回は炒めましたが、エビを炒めるのではなくコーンスターチをからめて揚げる調理法もあるようです。
お好みでアレンジしていただければと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. むきえび 250g
  2. にんじん 1本
  3. エシャロット 3個
  4. タマリンドペースト 100g
  5. 100ml
  6. 砂糖 50g
  7. トマトケチャップ 大さじ1
  8. ガラスープの素 小さじ1
  9. ヌクマム 少々
  10. 玉ねぎ(中) 1個
  11. 長ネギの青い部分 1本
  12. *ウスターソース 大さじ3
  13. ごま 2滴
  14. *水 大さじ3
  15. ガラスープの素 小さじ1
  16. コリアンダー 飾り付け用
  17. 鷹の爪(輪切り) 1本
  18. 白ワイン 大さじ1

作り方

  1. 1

    まずはタマリンドソース作りから。まずはフライパンに油を熱し、みじん切りにしたエシャロットを炒める。

  2. 2

    タマリンドペースト、砂糖、水を入れる。タマリンドペーストをほぐしながらなじませていく。

  3. 3

    ペーストがほぐれたらヌクマム、ガラスープの素を入れ、蓋をして弱火で10~15分煮込む。※1

  4. 4

    *を混ぜ、合わせ調味料を作っておく。玉ねぎはスライス、ネギは斜め切り、ニンジンは拍子木切りしておく。※2

  5. 5

    フライパンに鷹の爪と胡椒少々を油で炒め、玉ねぎ、ニンジン、エビ、ネギの順に炒めていく。

  6. 6

    白ワインをまわしかけ、4で合わせた*の合わせ調味料を入れる。
    水分が少し少なくなるまで煮詰める。

  7. 7

    3のタマリンドソースを入れ、さらに弱火で煮詰める。
    水分が少しになってきたら火を止め、皿に盛り付ける。

  8. 8

    お好みでコリアンダーを飾ってください★

コツ・ポイント

※1:出来上がったものを濾すと見た目や口当たりがよくなる。(濾さなくてもOK。写真は濾してません)
※2:調理前に、えびをウスターソース少々・ヌクマム少々・白ワイン少々を合わせたものに漬けておくと味がしみ込んでおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃんちゅ70
にゃんちゅ70 @cook_40090339
に公開
大好きな人たちに美味しいものを食べてもらいたいな(^ω^)お料理大好き!もっと上手になりたいです!
もっと読む

似たレシピ