熱々★ズッキーニのハムチー春巻★

たーもも
たーもも @cook_40161902

チーズがとろっ。ジューシーなズッキーニにハムの塩気。揚げたてが断然おすすめ!やけどに注意してね。ビールにあいますよ〜。
このレシピの生い立ち
ズッキーニが大好き。ビールに合うズッキーニのおつまみを作りたくて。

熱々★ズッキーニのハムチー春巻★

チーズがとろっ。ジューシーなズッキーニにハムの塩気。揚げたてが断然おすすめ!やけどに注意してね。ビールにあいますよ〜。
このレシピの生い立ち
ズッキーニが大好き。ビールに合うズッキーニのおつまみを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分(8本できます)
  1. ハム(1枚を半分に切る) 4枚
  2. ズッキーニ(半分の長さに切ってから4つ割) 1本
  3. スライスチーズ(1枚を四等分に) 2枚
  4. 春巻きの皮(内2枚は1枚を4等分に切る※四等分のは無くても良い) 10枚
  5. 小麦粉 適量(大1ぐらい)
  6. 適量
  7. カレー粉★塩と混ぜてカレー塩に 適量
  8. 塩★カレー粉と混ぜてカレー塩に 適量

作り方

  1. 1

    写真のように、ハム、チーズ、ズッキーニ、春巻きの皮を切る。小麦粉と水を混ぜてのり状のペーストを作る。

  2. 2

    春巻きの皮のザラザラの面に、写真のように四等分にした春巻きの皮を1枚をのせる※この手順は省略可。一枚のみでも作れます

  3. 3

    ハム→チーズ→ズッキーニの順に具をのせる

  4. 4

    写真のように、手前から巻いて行きます。

  5. 5

    この程度まで巻いたら、青丸の箇所に小麦粉ペーストを塗り、赤丸部分を矢印のように折りたたみ、最後まで巻き上げる。

  6. 6

    こんな感じで。8個作ります。隙間がないように、ぴっちり巻いてください。チーズが漏れると油がはねて危険です。

  7. 7

    180度に熱した油で良い色になるまで揚げてください。

  8. 8

    揚げたてが最高です。何もつけなくても美味ですが、わたしはカレー塩をつけて食べるのが好きです。

コツ・ポイント

巻く際に隙間ができたら、小麦粉ペーストを塗ってぴったり閉じるようにしてください。揚げ加減はお好みで。きつね色になれば大丈夫かと思いますが、皮を二枚重ねをしているなら、少し時間をかけて揚げてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たーもも
たーもも @cook_40161902
に公開
よろしくですo(^-^o)(o^-^)o
もっと読む

似たレシピ