我が家の幼児食 鯖の竜田揚げ

Yoko☆☆
Yoko☆☆ @cook_40218449

青魚が大好きな息子が、いつも完食する一品です!
このレシピの生い立ち
我が家の定番の青魚料理です!息子がこちらの竜田揚げを完食しなかった事が今まで一度もありません(^^)

我が家の幼児食 鯖の竜田揚げ

青魚が大好きな息子が、いつも完食する一品です!
このレシピの生い立ち
我が家の定番の青魚料理です!息子がこちらの竜田揚げを完食しなかった事が今まで一度もありません(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3食分
  1. (三枚おろしにしたもの) 1枚
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. 米油 小さじ2
  4. 〔A〕
  5. 醤油 大さじ1/2
  6. てんさい糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    鯖を好みの大きさに切り分ける。

  2. 2

    ボールに(1)を入れて、鯖が完全に浸るぐらいまで水を入れる。そこにひとつまみの塩を入れて10分程漬け置きにする。

  3. 3

    キッチンペーパーで(2)の水分をしっかり拭き取り、他の容器に移し替える。そこに、混ぜ合わせた〔A〕をかけ入れて揉み込む。

  4. 4

    (3)のタレをキッチンペーパーで拭き取る。

  5. 5

    更に別の容器に片栗粉を入れ、そこに(4)を入れて衣を付ける。

  6. 6

    (5)の余分な衣ははたき落とす。

  7. 7

    米油をひいたフライパンを中火で熱し、(6)の両面が黄金色になるまでじっくり焼く。

  8. 8

    (7)をキッチンペーパーを敷いたお皿に移し、余分な油を取り除く。鯖の皮を取り、完成。

コツ・ポイント

漬けだれ〔A〕は漬け置きせずに、揉み込んだらすぐにキッチンペーパーで拭き取るようにして下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Yoko☆☆
Yoko☆☆ @cook_40218449
に公開

似たレシピ