ポン酢でつくる柚子風味ハンバーグ

Cook早施行時 @cook_40202902
ポン酢ベースのソースで蒸し焼きにしたサッパリ味のハンバーグ。大根おろしと柚子の風味を添えて召し上がれ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に柚子があったので、柚子を使って和風ハンバーグを作ろうと思いたって作りました。その際、柚子の皮を有効利用したいと思っていたのでハンバーグに混ぜてみました。
ポン酢でつくる柚子風味ハンバーグ
ポン酢ベースのソースで蒸し焼きにしたサッパリ味のハンバーグ。大根おろしと柚子の風味を添えて召し上がれ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に柚子があったので、柚子を使って和風ハンバーグを作ろうと思いたって作りました。その際、柚子の皮を有効利用したいと思っていたのでハンバーグに混ぜてみました。
作り方
- 1
柚子を搾ったあと皮をみじん切りにする。大根おろしを作る。
- 2
☆印のモノを混ぜてポン酢ベースのソースを作る。
- 3
玉ねぎをみじん切りにしてオリーブオイルで炒める。ちなみに残った玉ねぎ4分の1はみそ汁の具にしました。
- 4
★印のモノをボウルに入れてこねる。しっかり混ざったら成型する。
- 5
ふたをして中火で数分焼く。軽く焦げ目が付いたらひっくり返し、同様に焼く。
- 6
両面に焦げ目が付いたら【2】のソースを注ぐ。ふたをして中~弱火で数分蒸し焼きにする。
- 7
蒸し焼きにしている間、3分おきぐらいにひっくり返す。ソースが煮詰まってきたら火を止める。
- 8
盛り付けたハンバーグに大根おろしをのせる。フライパンの中のソースに柚子の搾り汁を加え、ハンバーグにかけたら完成。
コツ・ポイント
今回はポン酢のソースを煮詰めて作りましたが、煮詰めずサラッとしたソースに仕上げても良いと思います。その際、水の量は大さじ2杯半ぐらいで。みじん切りの柚子の皮は良いアクセントになります。ちょっと多すぎかも、と思っても焼けば縮みます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単和風ハンバーグ♡おろしポン酢ソース 簡単和風ハンバーグ♡おろしポン酢ソース
たくさんのつくれぽ感謝です♡ジューシーなハンバーグに、大根おろし添えてさっぱり♫美味しくて震えますよ(笑) FKbaby -
里芋の柚子風味ハンバーグ 里芋の柚子風味ハンバーグ
レンコンのしゃきしゃきと、サトイモのほっくり加減が美味です。大根おろしは、汁を捨てずにそのままで、柚子をきゅっと絞って醤油をかけて召し上がってください。 maluco(*^_^*) -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19429483