豚バラ肉とキャベツのピリ辛★トマトパスタ

yunachi30
yunachi30 @cook_40061890

たっぷりのキャベツでボリュームアップ!
お肉と野菜もたくさん食べられるトマトパスタです♪
このレシピの生い立ち
キャベツ消費に。
冷蔵庫にあった豚バラ肉でボリュームとコクをプラスしてみました。

豚バラ肉とキャベツのピリ辛★トマトパスタ

たっぷりのキャベツでボリュームアップ!
お肉と野菜もたくさん食べられるトマトパスタです♪
このレシピの生い立ち
キャベツ消費に。
冷蔵庫にあった豚バラ肉でボリュームとコクをプラスしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. 塩(パスタ用) 大さじ1
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. キャベツ(幅1cm×長さ2~3cm) 1/4個
  5. 玉ねぎ(薄切り) 1/2個
  6. 豚バラ肉(幅3~4cmに切る) 150g
  7. 鷹の爪(半分に折りタネを取り除く) 1本
  8. にんにく(みじん切り) 1片
  9. トマト缶 1缶
  10. 白ワイン 50cc
  11. 小さじ1/4
  12. 粗挽き黒コショウ 少々

作り方

  1. 1

    大鍋にお湯を沸かし、塩(パスタ用)を入れ、パスタを袋の表示時間より1分短めに茹でる。

  2. 2

    (パスタを茹でている間に)フライパンにオリーブオイル、鷹の爪、にんにくを入れ、弱火で炒める。

  3. 3

    にんにくの香りが出たら、中火にし、豚バラ肉を炒め、色が変わってきたら、玉ねぎ、キャベツも加え、炒め合わせる。

  4. 4

    全体に油が回ったら、トマト缶、白ワインを入れて5分ほど煮込んでから塩・粗挽きコショウで味を整える。

  5. 5

    パスタを【4】のフライパンに加え、全体にを混ぜ合わせてから、お皿に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

パスタの茹で時間により、茹で始めるタイミングは調整して下さい。
茹で時間5分のパスタなら、トマト缶を入れソースを煮込み始めたタイミングで、茹で始めます。
ソースが煮詰まり過ぎたら、パスタの茹で汁を入れて薄めればOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yunachi30
yunachi30 @cook_40061890
に公開
おいしくカンタンで、もう一度作りたくなるようなレシピ・・・・が理想です♪おうちごはんや日常生活をブログで綴っています♪《毎日もぐもぐ・うまうま》https://plaza.rakuten.co.jp/dailymogumogu/
もっと読む

似たレシピ