ゆで大根と豚肉のみそ煮

ふくろうみー
ふくろうみー @cook_40126752

寒くなると食べたくなる母の味です。
簡単☆ゆで大根(レシピID : 19427695)を使えば煮込み料理も手軽にできます。

このレシピの生い立ち
愛知の実家の母が、寒くなるとよく作っていた料理。母は大根を面取りして米のとぎ汁でゆで、コトコト煮て作っていました。
ゆで大根を作るようになって、試しに翌日同じ要領で作ってみたら、煮崩れず簡単で美味しく好評!我が家の定番になりました(^^)/

ゆで大根と豚肉のみそ煮

寒くなると食べたくなる母の味です。
簡単☆ゆで大根(レシピID : 19427695)を使えば煮込み料理も手軽にできます。

このレシピの生い立ち
愛知の実家の母が、寒くなるとよく作っていた料理。母は大根を面取りして米のとぎ汁でゆで、コトコト煮て作っていました。
ゆで大根を作るようになって、試しに翌日同じ要領で作ってみたら、煮崩れず簡単で美味しく好評!我が家の定番になりました(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ゆで大根 6個
  2. 人参(乱切り) 1本
  3. 蒟蒻(一口大) 1/2個
  4. 豚肉薄切り 200g
  5. 赤みそ 大さじ1
  6. 素精糖 大さじ1
  7. みりん、酒 各大さじ1
  8. しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゆで大根をいちょう切り、人参を乱切り、下ゆでしたこんにゃく・豚肉を食べやすく切る。

  2. 2

    人参を鍋に入れ、ゆで大根の残り汁をかぶる位入れて(足りなければ水を足す)煮る。

  3. 3

    人参に火が通ったら、こんにゃく・ゆで大根を加え酒・素精糖・みりん・赤みそ・しょうゆを入れて15分位煮こむ。

  4. 4

    最後に豚肉を入れて火を通し、あくを取り、出来上がり!

  5. 5

    写真にはありませんが、大根の葉っぱをゆでて刻んだものを載せると、彩りがきれいです(^^)

コツ・ポイント

余裕があれば4まで作って少し時間をおき、食べる前にもう一度火にかけてください。大根に味がしっかりついて、より美味しくなります♥
ゆで大根がなくてもできます。その場合米のとぎ汁かお米を少し入れてゆで、軽く一度洗ってから作ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふくろうみー
ふくろうみー @cook_40126752
に公開
2023 3/9更新愛知県出身、千葉県在住です。懐かしい鬼まんじゅうなどのレシピを検索しているうちに、クックパッドにハマリました。手早く出来る簡単レシピを載せています。※2019年〜「ふくろうみーの庭」として、ジューンベリージャムの製造販売と真竹のタケノコの販売(6月)をしています。少しずつ真竹タケノコのレシピも載せていきます。参考になったら嬉しいです♪
もっと読む

似たレシピ