旨辛!ご飯がすすむ麻婆春雨

今日の献立・山城屋
今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen

ピリ辛でスープの旨味を吸ったはるさめが最高です!ご飯にとてもよく合います。是非ご飯の上に乗っけてどうぞ。

このレシピの生い立ち
スタミナのつくピリ辛料理を食べたくて作ってみました!市販の素を使わず、家にある調味料でできるように考えました。辛さの加減も調節できます。

旨辛!ご飯がすすむ麻婆春雨

ピリ辛でスープの旨味を吸ったはるさめが最高です!ご飯にとてもよく合います。是非ご飯の上に乗っけてどうぞ。

このレシピの生い立ち
スタミナのつくピリ辛料理を食べたくて作ってみました!市販の素を使わず、家にある調味料でできるように考えました。辛さの加減も調節できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 山城屋 国産はるさめ 60g
  2. 山城屋 京都産きざみ人参 5g
  3. 山城屋 スライスきくらげ 3g
  4. 豚ひき肉 100g
  5. にら 半束
  6. 山城屋 青森県産にんにくスライス 3~4枚
  7. チューブしょうが 3cm程度
  8. 豆板醬 小さじ1~2
  9. ごま 大さじ1
  10. 200㏄
  11. ○鶏がらスープの素 小さじ1
  12. ○酒 大さじ2
  13. ○醤油 大さじ1
  14. ○味噌 大さじ1
  15. ○砂糖 小さじ2
  16. 山城屋 さらさら片栗粉 大さじ1/2
  17. 大さじ1
  18. 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    きざみ人参、きくらげはそれぞれ水戻ししておく。○の材料は合わせてよく混ぜておく。

  2. 2

    にらは3~4の長さに切る。春雨は沸騰したお湯で3分茹で、茹で上がったら水気を切って食べやすい長さに切っておく。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、豚ひき肉を炒める。肉の色が変わってきたらしょうが、砕いたにんにくスライス、豆板醬を加え炒める。

  4. 4

    豆板醬と油がなじんだら、水戻ししておいた人参、きくらげ、はるさめを加え炒める。

  5. 5

    ①で混ぜておいた調味料とにらを加えひと煮立ちさせる。

  6. 6

    水溶き片栗粉をまわしいれとろみをつける。一回沸騰させ、仕上げに酢を回しかけお皿に盛り付けて完成♪

  7. 7

    この商品を使いました。

  8. 8

    この商品を使いました。

  9. 9

    この商品を使いました。

  10. 10

    この商品を使いました。

  11. 11

    この商品を使いました。

コツ・ポイント

はるさめがどんどん水分を吸収してぶよぶよになってしまうので、是非出来立てをお召し上がりください♪
豆板醬の量はお好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
今日の献立・山城屋
今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen
に公開
創業明治37年 京の乾物屋「山城屋」が、乾物を使った常備菜・作り置き、今夜の献立、離乳食、健康、美容、成長にかかわる一品、朝食、昼食、おやつ、デザ−ト、スイ−ツなど身近に感じる簡単なお料理をご紹介致します♪ 山城屋ホームページでは、京七味作りやMy七味作り体験&乾物料理体験、料理や産地のご紹介ブログ、乾物ショッピングなどの情報が閲覧できます。
もっと読む

似たレシピ