カブがとろける★鶏つくねとかぶの含め煮

yunachi30 @cook_40061890
新鮮で大きな葉っぱ付のカブが手に入ったらこれ!薄味のおだしが浸みこんだかぶが口の中でとろけます♪
このレシピの生い立ち
料理教室で習ったレシピのアレンジです。卵1/2個、とか、しょうがのしぼり汁だけを使う、などめんどうだったので、使いやすい分量にアレンジしています。
カブがとろける★鶏つくねとかぶの含め煮
新鮮で大きな葉っぱ付のカブが手に入ったらこれ!薄味のおだしが浸みこんだかぶが口の中でとろけます♪
このレシピの生い立ち
料理教室で習ったレシピのアレンジです。卵1/2個、とか、しょうがのしぼり汁だけを使う、などめんどうだったので、使いやすい分量にアレンジしています。
作り方
- 1
かぶは、葉を切り離し、熱湯でゆでる。水にとって冷まし、絞る。3cm長さに切る。
かぶは4つ割にして皮をむく。
- 2
長ねぎはみじん切りに、しょうがはすりおろす。
- 3
ボールに、鶏挽き肉、塩、【2】、卵を加え、よく混ぜる。粘りが出たら片栗粉を加え、さらに混ぜる。
- 4
小鍋に湯を沸かし、スプーンひとすくい分のつくねを、ボールの底辺で丸く成型してから入れる。
1分ほど茹でて取り出す。 - 5
別の大きな鍋に、だしと*の調味料を合わせ沸騰したらつくねを入れて、ふたをして弱火で5分煮る。
- 6
かぶを加え、やわらかくなるまで煮る。
※時間があれば火を止めてからも冷めていく間に味がしみておいしくなります。 - 7
器に、かぶとつくね、かぶの葉を盛り、煮汁を注いで完成♪
コツ・ポイント
かぶがとろけるほどやわらかくなるので、盛り付けのときはそぉ~っとやさしく盛り付けてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19432554