御節といえば☆ 激ウマ海老の焼漬け

喰い物処『昌』 @cook_40037635
よくある旨煮ではなく、焼いてから漬け込むことで海老の旨味を一滴残らず凝縮させた自信作!!
このレシピの生い立ち
御節の海老が好きで好きで、少しでも美味しくしたいと思って考えました。
御節といえば☆ 激ウマ海老の焼漬け
よくある旨煮ではなく、焼いてから漬け込むことで海老の旨味を一滴残らず凝縮させた自信作!!
このレシピの生い立ち
御節の海老が好きで好きで、少しでも美味しくしたいと思って考えました。
作り方
- 1
海老は有頭で大きなものを選びます。今回は子持ちの刺身用ボタン海老を選びました。
- 2
海老の長いヒゲや邪魔になりそうな足をハサミで切っておく。卵を持っているものは絶対に取らない。美味しいので。
- 3
海老をグリルで焼く。こんがりと。
- 4
焼いている間に鰹出汁を取り、調味料と生姜を入れて一煮立ちさせておく。
- 5
④を保存容器に入れて、焼けた海老を漬け込む。浮いてくるけど気にしない。
- 6
海老が浮いた表面を上からも味が染みるようにキッチンペーパーなどで覆い、熱いうちに蓋をして冷蔵庫へ。
- 7
次の日あたりから、出汁を含んで海老は沈んできます。3日目位から食べ頃かと思います。
コツ・ポイント
作るにあたっては簡単なのでコツはなし。海老をケチらない事くらい。
焼いていると味噌が流れてしまう海老がいるので、ホイルを敷いて焼き、流れた味噌は食べちゃって下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
おせち第六弾!シンプルな海老の旨煮♪ おせち第六弾!シンプルな海老の旨煮♪
御節の中でも一段と華やかなイメージの海老。シンプルにしっとりと味を含ませたら海老の美味しさが際立ちますよ♪ Jun____i -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19432680