ビール煮ボルシチ風

あっこ軍曹
あっこ軍曹 @cook_40127909

簡単にできるボルシチ風ビール煮です。ビールの苦味とビーツの独特の風味が調和していて美味しいです
このレシピの生い立ち
ビール煮とボルシチの間のようなものを作りたくて考えたらとても好評でした。苦味が癖になるそうです

ビール煮ボルシチ風

簡単にできるボルシチ風ビール煮です。ビールの苦味とビーツの独特の風味が調和していて美味しいです
このレシピの生い立ち
ビール煮とボルシチの間のようなものを作りたくて考えたらとても好評でした。苦味が癖になるそうです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ビール 350cc
  2. ビーツ 半分程度
  3. 玉ねぎ 小1玉
  4. 人参 1本
  5. コンソメ 1個
  6. 塩コショウ 適宜 
  7. みりん 大さじ1
  8. ウスターソース 大さじ2

作り方

  1. 1

    フライパンに油をしいて、玉ねぎ→人参→ビーツの順で炒める

  2. 2

    軽く日が通ったら煮込み用の鍋に野菜をうつし、食べやすいサイズに切った豚肉に焼きめがつくまで焼く

  3. 3

    焼いた豚肉を鍋に入れる。ビールとコンソメ、味醂を入れて火にかける。沸騰してきたらあくを軽く取り、弱火にしてソースを入れる

  4. 4

    蓋をした状態で40分ほど煮込み、具材の柔らかさが希望通りになっていれば今度は蓋を外して10分ほど煮て水分を飛ばす

コツ・ポイント

ビールの味はご自身の苦味耐性に合わせてください。苦いのが苦手な人はビールじゃなくてコーラのがいいかも

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あっこ軍曹
あっこ軍曹 @cook_40127909
に公開
自炊歴約20年、時短料理が得意です。海外居住なので食材の味が日本と少し違う事があると思いますがご了承ください。
もっと読む

似たレシピ