大根と蓮根のはさみ焼き

SakiYuna @cook_40080257
蓮根のはさみ焼きはありがちだけど、一緒に大根で挟んで焼いたら美味しくできました。
このレシピの生い立ち
蓮根だけでなく大根でもはさみ焼きをしてみました。こってりタレがなじんで美味です。
大根と蓮根のはさみ焼き
蓮根のはさみ焼きはありがちだけど、一緒に大根で挟んで焼いたら美味しくできました。
このレシピの生い立ち
蓮根だけでなく大根でもはさみ焼きをしてみました。こってりタレがなじんで美味です。
作り方
- 1
☆の材料をボールに入れてよく混ぜる
- 2
蓮根と大根は皮をむき、5mm程度の薄切りにし、蓮根は酢水にさらしたあと、ザルで水気をよくきる。
- 3
大葉も洗った後、水気をよくきっておく。
- 4
バットに並べた、蓮根と大根に茶こしなどで小麦粉をまんべんなくかける。
- 5
蓮根→☆のタネ→大葉→タネ→蓮根のじゅんに重ねていく。大根も同様にし、最後に再び小麦粉をまぶしておく。
- 6
中火で表面を焼いたら裏返し、弱火にして蓋をして蒸し焼きをしじっくり火を通す。
- 7
全体に火がとおったら、あらかじめ混ぜておいた★をかけ、強火にして煮詰めて出来上がり。
コツ・ポイント
めんどうでも、全体に小麦粉がちゃんとつくと、はがれにくくなります。
挟んだ後、はみ出たタネの側面にもかけるといいようです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19433263