作り方
- 1
小松菜を3cmほどの長さに、ハムを3cmほどの拍子切りにする。
- 2
とろけるチーズは小さくちぎり、あらかじめ◯を混ぜておく。
- 3
ゆで汁を沸かす。※塩の濃さは味見して美味しいかちょっと辛い?くらいの濃さでやってます。
- 4
沸騰したらパスタを上から抑えながら入れる。袋に記載されている時間より1分短いくらい。(7分前後)
- 5
残り時間5分前になったら、フライパンにオリーブオイルを入れ弱めの中火でハムを炒める。万が一焦げてきたら弱火でキープ。
- 6
残り2分前になったら、小松菜をパスタの鍋に入れる。
- 7
時間になったらパスタを少しかじり、芯の部分が◎ではなくて(・)みたいがベスト。軽く芯の歯応えを感じるくらい。
- 8
茹で上がったパスタと小松菜をフライパンに移し、ゆで汁を約おたま1杯分(約60cc)入れ沸騰する程度まで温める。
- 9
沸騰したら火を止めて◯を投入して、余熱でパスタと絡める。
- 10
器に盛り付け、仕上げに黒コショウをかけて完成。
コツ・ポイント
卵などを入れてから加熱するとボソボソになりやすいので要注意!塩加減はゆで汁で。ハムの代わりにベーコン、小松菜の代わりにほうれん草などでも作れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19433801