野菜とパン、オイルが入った飲むサラダ

資生堂ハラハチ習慣
資生堂ハラハチ習慣 @cook_40239546

みずみずしい夏のトマトが主役のスープサラダです。ほとんど野菜しか入っていないのにお腹が満たされる、ヘルシーな1品。
このレシピの生い立ち
ダイエット中だからこそ、満足できて簡単、低カロリー、そしてバランスの良い食事を作りたい!
そんな盛りだくさんのリクエストにお答えした、食べてやせる絶品ハラハチレシピをご紹介。

野菜とパン、オイルが入った飲むサラダ

みずみずしい夏のトマトが主役のスープサラダです。ほとんど野菜しか入っていないのにお腹が満たされる、ヘルシーな1品。
このレシピの生い立ち
ダイエット中だからこそ、満足できて簡単、低カロリー、そしてバランスの良い食事を作りたい!
そんな盛りだくさんのリクエストにお答えした、食べてやせる絶品ハラハチレシピをご紹介。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 大1個(湯むきして種を除き、ざく切り)
  2. パプリカ(赤) 1/4個(種を取り、ざく切り)
  3. セロリ 1/6本(筋を取り、スライス)
  4. キュウリ 1/4本(5mm角)
  5. タマネギ 1/8個(1cm角)
  6. A ニンニク 小1/2片(すり下ろす)
  7. フランスパン 10g(耳は除き、やわらかい所のみ使用する)
  8. 白ワインビネガー 大さじ1
  9. オリーブオイル 大さじ2
  10. 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    Aの材料をすべて合わせてフードプロセッサーにかける。

  2. 2

    ①に白ワインビネガーとオリーブオイルを加え、塩で味を調える。

コツ・ポイント

水分を一切加えていないので、腹持ちも良く低カロリー。少量でも大満足のスープサラダです。ゆっくり噛みながら飲むこともポイント!
※冷蔵庫で一晩寝かせると野菜の味がなじみ、味がぐっと良くなります。
※加熱しないので野菜の酵素もしっかり摂れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
資生堂ハラハチ習慣
に公開
食事を我慢するダイエットは、何かとストレスが溜まるもの。食事をおいしく満足して食べたい!そんなアナタにオススメなのがこの「ハラハチレシピ」。いつもの腹八分目の食事量なのに、満腹感・栄養バランス満点♪健康的にダイエットを続けられますよ❤︎
もっと読む

似たレシピ