大根1本使い切り!さんまと大根の冬鍋

cafemie @cook_40053475
大根とさんまの温か鍋!サッと作れてコスパもいい〜簡単冬鍋
このレシピの生い立ち
田舎から大根が沢山届きました。少しずつ使っているといつもレパートリーも尽きはて困るので丸ごと使い切る事に挑戦してみました。
大根1本使い切り!さんまと大根の冬鍋
大根とさんまの温か鍋!サッと作れてコスパもいい〜簡単冬鍋
このレシピの生い立ち
田舎から大根が沢山届きました。少しずつ使っているといつもレパートリーも尽きはて困るので丸ごと使い切る事に挑戦してみました。
作り方
- 1
大根の上の方1/3を残し残り2/3をスライサーカットする。
- 2
焼いたサンマを3等分くらいにぶつ切りして大根の上に乗せ刻んだ葉の部分・生姜・だし・酒・梅干しを入れ蓋をして煮る。
- 3
サッと火が通るのでグツグツしてきたら蓋を開け残しておいた大根をすり下ろし上に乗せ完成!
コツ・ポイント
今回だしは200CCのお湯に顆粒かつおだし6gを溶かした物を使いました。
似たレシピ
-
-
材料3つ◆さんま鍋◆秋刀魚・生姜・ネギ 材料3つ◆さんま鍋◆秋刀魚・生姜・ネギ
材料三つ◆秋刀魚、生姜、大根◆生姜でスッキリ。ダブル大根でサッパリ。新鮮な秋刀魚なので肝入りでした。日本酒にぴったり。 MORIYABAR -
-
-
-
お鍋で出来る!秋刀魚骨まで梅煮 お鍋で出来る!秋刀魚骨まで梅煮
秋刀魚の梅煮は、塩焼きに次いで、簡単にできる 母の味圧力鍋だと、骨までとろとろに行きますが、普通のお鍋でも、ほろほろ位に骨 仕上がります。おいしいですよー おおちゃんママ -
-
さんまの鍋!ウチの呼称は「みそ焼き」です さんまの鍋!ウチの呼称は「みそ焼き」です
鍋にさんま??ってダンナさんも結婚当初は驚いてましたが、今はリクエストされるくらい定番鍋になりました! いくみ減量中です
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19434510