【低糖質】鶏胸肉とトマトのパスタ

あそびにん
あそびにん @cook_40113549

パスタは、麺を蒟蒻入りの低糖質麺にして、低糖質素材で作れるのでオススメです。鶏胸肉が噛み締めると味わいたっぷり。
このレシピの生い立ち
妊娠中なので体重コントロールのために作ってみました。

【低糖質】鶏胸肉とトマトのパスタ

パスタは、麺を蒟蒻入りの低糖質麺にして、低糖質素材で作れるのでオススメです。鶏胸肉が噛み締めると味わいたっぷり。
このレシピの生い立ち
妊娠中なので体重コントロールのために作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 140g
  2. トマト中玉 3個
  3. マッシュルーム 6個
  4. とろけるモッツァレッラチーズ 60g
  5. にんにく 1片
  6. 鷹の爪 1本
  7. オリーブオイル 大さじ3
  8. 小さじ1
  9. こしょう 適宜
  10. トリュフ塩 適宜

作り方

  1. 1

    にんにくをスライスし、トマトはくし形で8分の1サイズに切る。マッシュルームは、石づきをとり半分、4分の1に切ります。

  2. 2

    ストウブなどの厚手の鍋にオリーブオイルを底が隠れる程度入れて、トウガラシとにんにくを軽く炒めます。

  3. 3

    マッシュルームと鶏肉を入れて蓋をし、しばらくかさが減るまで煮込みます。

  4. 4

    マッシュルームと鶏肉のかさが減ってきたらトマトを入れて、弱火で10分程度煮込みます。

  5. 5

    塩胡椒でやや薄めに味付けし、仕上げに溶けるモッツァレッラチーズとトリュフ塩をまぶします。

  6. 6

    別に茹でておいたパスタの上に載せて食べるだけ。蒟蒻入りの低糖質麺を使ってます。

  7. 7

    好みでバジルを散らしても良いかも…

コツ・ポイント

オリーブオイルと塩さえいいもの使えば非常に美味しくできます。生で食べて甘みが薄かったトマトでも、オリーブオイルと合わせると味わいに奥行きが出ますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あそびにん
あそびにん @cook_40113549
に公開
手間をかけずに美味しいものを作るのが好きです。手順も後片付けも少なく済むレシピをどんどん公開していきますので、よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ