低糖質!アボカドチートマしらたき冷パスタ

こるね
こるね @cook_40296385

暑くなってきたので、冷製パスタをしらたきで低糖質化。爽やかだけど味はしっかりしています。
このレシピの生い立ち
夏だから、冷製パスタをたべたくなったので、しらたき低糖質化しました。

低糖質!アボカドチートマしらたき冷パスタ

暑くなってきたので、冷製パスタをしらたきで低糖質化。爽やかだけど味はしっかりしています。
このレシピの生い立ち
夏だから、冷製パスタをたべたくなったので、しらたき低糖質化しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しらたき(糸こんにゃく) 400g
  2. トマト 1個
  3. アボカド 1個
  4. ベビーチーズ 1パック
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. コンソメ(顆粒) 小さじ1+1/2
  7. にんにく(チューブ) 5㎝
  8. 小さじ1/3
  9. 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    今回の材料はこちら。ベビーチーズはアーモンド入りを選びましたが、別にどれでもOKです。

  2. 2

    しらたきを、ぬるま湯で洗って、臭いを取ります

  3. 3

    しらたきを、油小さじ1で炒めて水分を飛ばし、コンソメ小さじ1と塩少々で味付けします。傾けて水が出なくなるくらいまで

  4. 4

    しらたきは、そのまま放置して粗熱を取ります

  5. 5

    トマト、アボカド、チーズは、だいたい1cm角くらいに切ります。

  6. 6

    5、オリーブオイル大1、コンソメ小1/2、にんにくチューブ5㎝、塩小1/3、黒胡椒適量をボウルに入れます

  7. 7

    4のしらたきも加え、混ぜ合わせます。
    味見して弱いようなら塩コショウで調節します

  8. 8

    冷蔵庫でしっかり冷やします。冷凍庫でもOK。ただし凍らないように注意してください。

  9. 9

    冷製パスタの場合は水で急冷できますが、しらたきは下味が落ちちゃいそうだから気長に冷やします。しらたきは伸びないし

  10. 10

    盛り付けて、パセリを振って完成

  11. 11

    他にもしらたきレシピをたくさん載せています。右上の「こるねatこるね酒のレシピ」からご覧ください。

コツ・ポイント

・しらたきはそのままでは臭みがあるので、ぬるま湯で洗って臭いを取ります
・しらたきの水分を飛ばすことで、味が染みやすくなります
・冷えるのに時間がかかるので、余裕を見て早めに作ってください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こるね
こるね @cook_40296385
に公開
料理はほとんど休日のお昼だけしかしていないので、難しいことはできません。その分、カンタンで誰にでも作りやすいレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ