茄子と鶏肉のピリ辛味噌炒め

mafuryu
mafuryu @cook_40050177

ピリ辛でこってりした茄子と鶏肉の炒め物。あまり甘くない味付けなので、大人向けでしょうか。ビールにもご飯にもあいますよ。
このレシピの生い立ち
この手のレシピは砂糖やみりんでかなり甘辛く味付けしたものが定番ですよね。私個人があまり甘辛い味付けは好みではないので、甘みはみりんを少し加えるだけにして辛目の味付けを実現しました。

茄子と鶏肉のピリ辛味噌炒め

ピリ辛でこってりした茄子と鶏肉の炒め物。あまり甘くない味付けなので、大人向けでしょうか。ビールにもご飯にもあいますよ。
このレシピの生い立ち
この手のレシピは砂糖やみりんでかなり甘辛く味付けしたものが定番ですよね。私個人があまり甘辛い味付けは好みではないので、甘みはみりんを少し加えるだけにして辛目の味付けを実現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 200g
  2. 茄子 小2本
  3. 調味料
  4. 味噌 大さじ1
  5. 豆板醤 小さじ2分の1
  6. 大さじ1
  7. すりおろしにんにく 小さじ1弱
  8. 醤油 小さじ1
  9. みりん 小さじ1
  10. 中華スープの素 小さじ1
  11. その他
  12. ごま 大さじ1
  13. 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉をバットにひき塩を両面ふって20分~30分置いておく。

  2. 2

    茄子は数か所ピーラーで皮をむき一口大の乱切りにする。これで油を吸いやすくなります。

  3. 3

    1の鶏肉を流水で洗いキッチンペーパーで水気をふき取る。余裕があれば鶏肉の脂身を丁寧に取り除く。鶏肉の臭みがかなり取れる。

  4. 4

    ■調味料記載の材料を合わせよくかきまぜておく。

  5. 5

    フライパンにごま油をひき鶏肉を皮目から焦げ目がつくまで焼く。鶏肉に半分くらい火が入ったら茄子を加える。

  6. 6

    鶏肉から出る脂をナスに吸わせながら中火で炒め合わせる。

  7. 7

    最後に4の調味料を加え和えたら完成!残ったらジップロックに入れて冷凍しちゃいましょう、お弁当のおかずにも!

コツ・ポイント

鶏肉の下処理は面倒ですし、省略されてもかまいませんが、お時間があるなら是非やってみてください。安い鶏肉でも全然違うので。から揚げその他のレシピでもご活用ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mafuryu
mafuryu @cook_40050177
に公開
食べることだけが生きがいの30代男子です。クックパッドさんにはおつまみレシピ、おかずレシピを中心にあげさせてもらっております。とにかく食べることが大好きなので、美味しいレシピをご紹介できたらいいと思っております。
もっと読む

似たレシピ