ちくわの彩りロール

Miquit@ @cook_40052768
人参のオレンジと絹さやの緑で彩りをプラス♪甘辛のしっかり味で白飯とよく合います♡おつまみやお弁当にもどうぞ^_^♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫を開けたら、買ったものの失念していたちくわと目が合い...せめてものお詫びに見栄えのする一品にしました(笑)
ちくわの彩りロール
人参のオレンジと絹さやの緑で彩りをプラス♪甘辛のしっかり味で白飯とよく合います♡おつまみやお弁当にもどうぞ^_^♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫を開けたら、買ったものの失念していたちくわと目が合い...せめてものお詫びに見栄えのする一品にしました(笑)
作り方
- 1
人参はちくわの長さに合わせてカットし、ちくわの穴の大きさに合わせてスティック状に切る。
ラップに包んでレンジで加熱する。 - 2
人参の粗熱が取れたらちくわの穴に押し込み、半分に切る。
ちくわに豚肉を巻きつける。 - 3
フライパンに2を並べ、酒を加えて蓋をする。弱火に掛け、蒸し焼きにする。全体的に色が変わったら、残りのたれの材料を加える。
- 4
絹さやを加え、弱火でたれを煮詰めながら、肉を転がして全体に絡める。
汁気がなくなり、ツヤが出たら出来上がり。
コツ・ポイント
たれの味加減は、お好みで調味料の分量を加減してくださいね^_^
フライパンは18cmのものを使うと作りやすいですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19436859