ちくわの彩りロール

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768

人参のオレンジと絹さやの緑で彩りをプラス♪甘辛のしっかり味で白飯とよく合います♡おつまみやお弁当にもどうぞ^_^♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫を開けたら、買ったものの失念していたちくわと目が合い...せめてものお詫びに見栄えのする一品にしました(笑)

ちくわの彩りロール

人参のオレンジと絹さやの緑で彩りをプラス♪甘辛のしっかり味で白飯とよく合います♡おつまみやお弁当にもどうぞ^_^♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫を開けたら、買ったものの失念していたちくわと目が合い...せめてものお詫びに見栄えのする一品にしました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ちくわ 5本
  2. 人参 1/3本
  3. 絹さや 10枚
  4. 豚薄切り肉 10枚
  5. たれ
  6. 大さじ2
  7. みりん 大さじ1
  8. 醤油 大さじ1/2
  9. 砂糖 小さじ1/2〜

作り方

  1. 1

    人参はちくわの長さに合わせてカットし、ちくわの穴の大きさに合わせてスティック状に切る。
    ラップに包んでレンジで加熱する。

  2. 2

    人参の粗熱が取れたらちくわの穴に押し込み、半分に切る。
    ちくわに豚肉を巻きつける。

  3. 3

    フライパンに2を並べ、酒を加えて蓋をする。弱火に掛け、蒸し焼きにする。全体的に色が変わったら、残りのたれの材料を加える。

  4. 4

    絹さやを加え、弱火でたれを煮詰めながら、肉を転がして全体に絡める。
    汁気がなくなり、ツヤが出たら出来上がり。

コツ・ポイント

たれの味加減は、お好みで調味料の分量を加減してくださいね^_^

フライパンは18cmのものを使うと作りやすいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Miquit@
Miquit@ @cook_40052768
に公開
2008,2011,2014年生まれBoys、2017,2019年生まれGirlsの5児の母です♥幼児食インストラクター、食育メニュープランナー、インナービューティーアドバイザー。それぞれに好みの違う子どもたちの食事作りに悩む日々、毎日試行錯誤です。ここに書かせて頂いているのは、飽くまで自己満足の記録です。皆様から頂く素敵なつくれぽにとても感激しています!本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ