電子レンジで、トロリかぼちゃカレー♬

小世界 @p19727525
カレーフレークを使い、カレーをレンジで作りました。
このレシピの生い立ち
カレーフレークをいただきました。
もしかしてレンジでもできるかしらとやってみたら、意外ととろみができて、おいしかったです。
電子レンジで、トロリかぼちゃカレー♬
カレーフレークを使い、カレーをレンジで作りました。
このレシピの生い立ち
カレーフレークをいただきました。
もしかしてレンジでもできるかしらとやってみたら、意外ととろみができて、おいしかったです。
作り方
- 1
カレーフレークを水で溶いておきます。
- 2
鶏肉と玉ねぎは一口大に切り、焦げ目をつけます。
- 3
1のカレー液に移します。
- 4
500W4分レンジアップし軽くかき混ぜます。
- 5
南瓜の薄切りを素揚げして塩を振ります。
- 6
再度、500Wで5分追加。
とろりとしたカレーに、カボチャを乗せます。
コツ・ポイント
南瓜を、茄子の素揚げにしたり
温野菜にするとバリエーションが増えます。
似たレシピ
-
-
レンジでタコライス風ドライカレーフレーク レンジでタコライス風ドライカレーフレーク
カレーフレークを使うから、レンジで簡単にタコライスができちゃう濃厚で本格的、暑い日はこれで決まりだね 元外交官夫人のレシピ -
-
簡単レンジで人気カレーうどん☆受験生夜食 簡単レンジで人気カレーうどん☆受験生夜食
カレーフレーク、ご存知ですか?スプーンで使いたい分だけすくって調整できて、さらっとしていて重くない…ヘルシーで胃にもたれないんですみんな大好きな、人気のカレーうどんを作りましたしかも、レンジで!またレンジです笑カレーフレークは辛口を使いましたが、中辛の方がよりカレーうどんらしかったです好みですが、中辛ならあと小さじ1くらいカレーフレークを追加してもOKです♪あとは、めんつゆで塩気を調整してくださいこれからは、受験生の夜食にもオススメもたれないので、夜遅くに食べても平気です包丁を使いたくなくて、玉葱を入れませんでしたが、入れた方が味に深みが出ますかなり薄切りにしましょう秋なので、きのこたっぷりヘルシー、ダシが出ました 元外交官夫人のレシピ -
ココナッツカレーフレーク☆鶏肉ダイエット ココナッツカレーフレーク☆鶏肉ダイエット
ココナッツミルクを使い一味違った異国のカレーを楽しみませんか?意外と簡単使いやすいカレーフレークで本格的な味わいです 元外交官夫人のレシピ -
-
-
スパイスカレー風★簡単バターチキンカレー スパイスカレー風★簡単バターチキンカレー
自分で簡単に作るスパイスカレーもどき、の、バターキチンカレー!チャレンジスパイスをカレーフレークに加えるだけの手軽さです さぁさま -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19437382