米粉でもちもち♪人参パンケーキ(食事系)

きゃな1708
きゃな1708 @cook_40221490

簡単なので小さなお子様も一緒にお手伝いしてもらって作れちゃいます(^ ^)

このレシピの生い立ち
1歳の息子も一緒に食べられるように1から手作りで♪
パンケーキを作ろうとしたら牛乳がなくて、ヨーグルトで代用したらおいしく出来ました!
人参をほうれん草や小松菜、かぼちゃなどに変えてもおいしいです☻

米粉でもちもち♪人参パンケーキ(食事系)

簡単なので小さなお子様も一緒にお手伝いしてもらって作れちゃいます(^ ^)

このレシピの生い立ち
1歳の息子も一緒に食べられるように1から手作りで♪
パンケーキを作ろうとしたら牛乳がなくて、ヨーグルトで代用したらおいしく出来ました!
人参をほうれん草や小松菜、かぼちゃなどに変えてもおいしいです☻

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 米粉 150g
  2. 1個
  3. プレーンヨーグルト 170g
  4. ラカント(砂糖) 5g
  5. ひとつまみ
  6. オリーブオイル 小さじ1
  7. 人参 1/2本
  8. BP(省いてもOK) 3g

作り方

  1. 1

    卵をよく溶きほぐして、人参と米粉以外の材料を混ぜる。

  2. 2

    よく混ざったら人参をすりおろして入れる。

  3. 3

    米粉を入れて混ぜる。
    あまり混ぜすぎると粘りが出るので、粉っぽさが無くなればOK!
    多少ダマがあっても大丈夫です。

  4. 4

    テフロン加工のフライパンなら油をひかずに焼いて下さい。
    普通のフライパンなら薄く油をひく。

  5. 5

    表面にプツプツと気泡が出てきたらひっくり返す。

  6. 6

    裏も焼き色が付いたら完成♪

  7. 7

    サラダやおかずなどと一緒に食べるとオシャレなランチに早変わりです(´∀`)

  8. 8

    米粉を小麦粉にすれば普通のパンケーキになります♪
    もちもちよりはふわふわ食感になるので、こちらもオススメです☻

コツ・ポイント

このレシピは食事系パンケーキなので、甘いパンケーキにしたかったら砂糖を大さじ3にして下さい。
離乳食(後期以降)用にはオリーブオイルを抜いてまとめて作って、冷凍しておけばちょっとしたおやつに便利です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きゃな1708
きゃな1708 @cook_40221490
に公開
2児の母です。簡単、うまい、安いをモットーに毎日料理してます(^ ^)初心者ですがよろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ