うちの レンコン鶏つくね 〜お弁当にも

なすのお漬物
なすのお漬物 @cook_40120032

レンコンが好きな息子のお弁当用

このレシピの生い立ち
レンコンの好きな息子にきんぴら以外の美味しいお弁当のおかずはないかと調べていたら~これ!と何度も作ってみて自分風にアレンジしました(^^;;
ソースはお好みで!甘いケチャップだけでも美味しい♫最近はちりソースが好き!

うちの レンコン鶏つくね 〜お弁当にも

レンコンが好きな息子のお弁当用

このレシピの生い立ち
レンコンの好きな息子にきんぴら以外の美味しいお弁当のおかずはないかと調べていたら~これ!と何度も作ってみて自分風にアレンジしました(^^;;
ソースはお好みで!甘いケチャップだけでも美味しい♫最近はちりソースが好き!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. 鶏挽き肉 300g
  2. レンコン 三節〜
  3. 小さじ1/2
  4. 大さじ2
  5. 大さじ2
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. 小麦粉 大さじ4〜6
  8. 人参 お好みで
  9. 生姜 お好みで
  10. 〜ソース〜 /
  11. ケチャップ お好みの組み合わせで
  12. マヨネーズ お好みの組み合わせで
  13. ソース お好みの組み合わせで
  14. なんちゃって ちりソース /
  15. 豆板醤 小さじ1
  16. 大さじ2
  17. 砂糖 大さじ2
  18. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    挽き肉に塩を入れて粘りが出るまでこねます。レンコン半分弱はすりおろして、半分強は細かい角切り

  2. 2

    すりおろしたレンコンは水を絞って挽き肉に投入。私は人参のみじん切りも投入。酒、水、片栗粉と混ぜます。

  3. 3

    角切りレンコンは水にさらしたら、水けをよく切って、小麦粉をまぶします

  4. 4

    丸めた挽き肉の回りにレンコンをつけていきます。こんな感じ

  5. 5

    160℃の油で5分~8分揚げます

  6. 6

    冷めたら冷凍してお弁当に使えますよ!!
    フライパンでケチャップ、ソース、砂糖を絡めてお弁当に入れることが多いかな

  7. 7

    照り焼きソースでも、焼き肉のたれでも美味しかったです

コツ・ポイント

角切りレンコンの水気はよく切って、レンコン角切りちょっと多いかな?と思う分量の方が私は好きです!!お弁当用なので色合いで人参を(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なすのお漬物
なすのお漬物 @cook_40120032
に公開
料理は・・・苦手≡爆(>∀<≡美味しいものを食べること、旬のものを食べるのが好きです(^^)味を追究する癖あり(笑)
もっと読む

似たレシピ