うちの レンコン鶏つくね 〜お弁当にも

なすのお漬物 @cook_40120032
レンコンが好きな息子のお弁当用
このレシピの生い立ち
レンコンの好きな息子にきんぴら以外の美味しいお弁当のおかずはないかと調べていたら~これ!と何度も作ってみて自分風にアレンジしました(^^;;
ソースはお好みで!甘いケチャップだけでも美味しい♫最近はちりソースが好き!
うちの レンコン鶏つくね 〜お弁当にも
レンコンが好きな息子のお弁当用
このレシピの生い立ち
レンコンの好きな息子にきんぴら以外の美味しいお弁当のおかずはないかと調べていたら~これ!と何度も作ってみて自分風にアレンジしました(^^;;
ソースはお好みで!甘いケチャップだけでも美味しい♫最近はちりソースが好き!
作り方
- 1
挽き肉に塩を入れて粘りが出るまでこねます。レンコン半分弱はすりおろして、半分強は細かい角切り
- 2
すりおろしたレンコンは水を絞って挽き肉に投入。私は人参のみじん切りも投入。酒、水、片栗粉と混ぜます。
- 3
角切りレンコンは水にさらしたら、水けをよく切って、小麦粉をまぶします
- 4
丸めた挽き肉の回りにレンコンをつけていきます。こんな感じ
- 5
160℃の油で5分~8分揚げます
- 6
冷めたら冷凍してお弁当に使えますよ!!
フライパンでケチャップ、ソース、砂糖を絡めてお弁当に入れることが多いかな - 7
照り焼きソースでも、焼き肉のたれでも美味しかったです
コツ・ポイント
角切りレンコンの水気はよく切って、レンコン角切りちょっと多いかな?と思う分量の方が私は好きです!!お弁当用なので色合いで人参を(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19439204