レーズン&シナモンロールパン

liqueur☆
liqueur☆ @meux

レーズンとシナモンがたっぷり入ったロールパンです。
このレシピの生い立ち
シナモンとレーズンの入ったロールパンを作ってみました。

レーズン&シナモンロールパン

レーズンとシナモンがたっぷり入ったロールパンです。
このレシピの生い立ち
シナモンとレーズンの入ったロールパンを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個
  1. ☆パン生地☆
  2. 強力粉 200g
  3. 1個
  4. ☆バター 30g
  5. ☆砂糖 15g
  6. スキムミルク 6g
  7. 冷水 80cc
  8. ☆塩 3g
  9. ドライイースト 2g
  10. レーズン 50g
  11. ★シナモン 小さじ1
  12. ★砂糖(きび砂糖使用) 30g
  13. バター 50g
  14. パウダーシュガー 40g
  15. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    レーズンが水分を含んで柔らかくなるまで、ラム酒や水(分量外)に漬け、茶濾し等で水気を切っておきます。

  2. 2

    ☆の材料を計量してパンケースに入れます。
    ドライイーストは、イースト容器にセットします。

  3. 3

    ホームベーカリーのパン生地コースを選択して、生地を作ります。

  4. 4

    ★の砂糖とシナモンを混ぜ合わせ、シナモンシュガーを作ります。
    手順7用に大さじ2程度を取り分けておきます。

  5. 5

    手順3を麺棒等で長方形に伸ばし、薄切りにしたバターを並べて手順4を振り掛け、レーズンを散らします。

  6. 6

    手順5を巻き上げて6等分にカットし、倍に膨らむまで、オーブンの発酵機能40度で40分ほど発酵させます。

  7. 7

    切り口に手順4のシナモンシュガーを振り掛け、200度で予熱したオーブンで20分ほど焼きます。

  8. 8

    パンの粗熱が取れたらパウダーシュガーを○の水で溶いてアイシングを作り、掛けます。

コツ・ポイント

レーズンはを水で戻す場合は一晩程度、ラム酒などのお酒の場合は10日ほど漬けておくと、更に美味しく仕上がると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
liqueur☆
に公開
美容と健康を求めて、野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。
もっと読む

似たレシピ