2013♡おせち~三の重

ゅみママ @cook_40082732
いつもの筑前煮を飾り切りしました☆見た目も変わりますよね♪
このレシピの生い立ち
結婚してからこのレシピで作ってます♪最近、目分量で作るようになってきましたが(;A´▽`A
2013♡おせち~三の重
いつもの筑前煮を飾り切りしました☆見た目も変わりますよね♪
このレシピの生い立ち
結婚してからこのレシピで作ってます♪最近、目分量で作るようになってきましたが(;A´▽`A
作り方
- 1
具材をカット。ごぼうやれんこんはあく抜きをする。◇絹さやは筋を取り、茹でるかラップをしレンジで柔らかくする。
- 2
圧力鍋に油を引き、モモ肉を炒める。
- 3
2に他の具材を入れて全体に油が回ったら●を入れる。蓋をし、強火にし、圧力がかかったら、弱火で4分。放置。
- 4
圧が抜けたら蓋を取り、お好みで火にかけて水分をとばす。絹さやを入れて軽く絡めたら完成♡
コツ・ポイント
圧力鍋で作るので、あっという間に仕上がります☆飾り切りが時間かかるかも(;A´▽`A
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
年末年始に(おせちにも)♪筑前煮 年末年始に(おせちにも)♪筑前煮
おせちや祝い事に欠かせない「筑前煮」。面倒で難しいイメージのある筑前煮ですが、「藤商店 筑前煮のたれ」を使えば味付けに失敗することなく、簡単に美味しい筑前煮が出来ます。醤油の香り・だしの風味・程良い甘味が、具材の美味しさを引き立てます。 株式会社藤商店 -
筑前煮♡お正月の定番おせちお煮しめ 筑前煮♡お正月の定番おせちお煮しめ
お正月に欠かせないお煮しめ、筑前煮。根菜をたくさん使っていますので食べ応えも満点!おいしい筑前煮にで一年を初めませんか? ***Coco*** -
お弁当★おせち★お花れんこんの筑前煮★ お弁当★おせち★お花れんこんの筑前煮★
れんこんを可愛くお花形に飾りきりして筑前煮に入れました!お弁当の煮物って地味になりがちですが、ちょっとした一手間で華やかな感じになりますよ♪是非お試しください! ゆうじママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19439970