ジャガイモ・長イモの豚肉ロース巻き

ゆーきょーかずら
ゆーきょーかずら @cook_40093427

介護食、家族食。高齢の方にも食べやすい豚肉ロース薄切りでジャガイモ、長イモ、アスパラを巻いて挙げました。

このレシピの生い立ち
ロースの薄切りを使っていますので、高齢の方にも噛み切りやすく、食べていただけます。
肉巻きは10個位作れますのでボリュームがあるように感じますが、薄切り肉なのであまり重くかんじません。美味しです。

ジャガイモ・長イモの豚肉ロース巻き

介護食、家族食。高齢の方にも食べやすい豚肉ロース薄切りでジャガイモ、長イモ、アスパラを巻いて挙げました。

このレシピの生い立ち
ロースの薄切りを使っていますので、高齢の方にも噛み切りやすく、食べていただけます。
肉巻きは10個位作れますのでボリュームがあるように感じますが、薄切り肉なのであまり重くかんじません。美味しです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分~
  1. 豚肉ロース薄切り 200g位(10枚位)
  2. ジャガイモ 130g~150g位
  3. 長イモ 50位
  4. アスパラ 細いもの6本位
  5. スライスチーズ 1枚位
  6. 少々
  7. 胡椒 少々「
  8. 小麦粉 大さじ3位
  9. パン粉 適量
  10. 大1個
  11. 油(揚げ用) 適量

作り方

  1. 1

    アスパラは蒸すか茹でるかにして、3等分に切っておく。あまり茹ですぎない。
    豚肉に塩、胡椒をまぶししばらく置いておく。

  2. 2

    ジャガイモは皮を剥きピーラーでスライスして、水で濁りを取り、ペーパーで水気を取っておく。

  3. 3

    長イモは薄切りにして、6~8枚作る。
    スライスチーズを1枚9等分に切る。(お好みで2枚でもOK)

  4. 4

    豚肉に小麦粉をまぶし縦におき、小さく切ったチーズをのせる→切ったアスパラ2本をのせる→

  5. 5

    一度巻く→ピーラーでスライスしたジャガイモ数枚を巻いたむこう側におく→また巻く→ジャガイモ→巻く。これを豚ロースの

  6. 6

    枚数分作る。
    長イモの場合は豚肉→チーズ→アスパラ→巻く→長イモ→巻く→長イモ→巻く

  7. 7

    全て巻いたら溶いた卵にくぐらせてパン粉を適量つける。
    180℃の油で揚げてリードペーパータオル等で油をきる。真ん中から

  8. 8

    切って皿にもったら完成。

コツ・ポイント

薄味に仕上げていますので、塩の量を加減するか、お好みでソースをかけて食べて下さい。ジャガイモはピーラーでスライスすることで食べた時、重く感じません。長イモはシャリシャリ感を少し残したかったので薄くスライして巻きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆーきょーかずら
に公開
料理上手な母に料理を作ってもらっていた私は料理に苦手意識をもっていました。私が大病をした後,母の作ってくれた食事の大切さに気付かされました。介護をしている方、忙しい方へできるだけ簡単にできて、見ためも、食べても美味しい料理をご紹介させていただいています。資格 介護食アドバイザー、ナチュナルフード・コーディネーター       http://http://kaigoreshipi.com/
もっと読む

似たレシピ