蕪のすり流し汁

guzavie
guzavie @cook_40127434

これ以上のやさしい味はないようなスープです。

このレシピの生い立ち
前回、蕪をすり下ろして作りましたが、スープが滑らかにならず、苦みもあって、失敗したので、再度、ポタージュのような作り方をしました。
甘くて、柚子の香りが良かったです。

蕪のすり流し汁

これ以上のやさしい味はないようなスープです。

このレシピの生い立ち
前回、蕪をすり下ろして作りましたが、スープが滑らかにならず、苦みもあって、失敗したので、再度、ポタージュのような作り方をしました。
甘くて、柚子の香りが良かったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大1個
  2. 出し汁(昆布鰹節 300㏄
  3. 日本酒 大匙1杯
  4. 薄口醬油 小匙1杯
  5. 少々
  6. 葛粉or片栗粉 小匙1杯
  7. 下処理したじゅんさいレシピID : 18619968 少々
  8. 柚子浅葱 少々

作り方

  1. 1

    蕪の皮を剥き、薄切りにして出し汁で煮ます。柔らかくなったらミキサーにかけ、裏ごしします。

  2. 2

    じゅんさいはざるにいれて水で洗い、熱湯をかけます。

  3. 3

    1に酒、醤油、塩で調味してあくを取ったら、同量の水で溶いた葛をかけます。

  4. 4

    器に3を流してじゅんさいをいれ、薬味を添えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ