黒豆 一晩漬けてから煮るので失敗なし

taiayakana @cook_40107908
鉄玉子の存在を知ってから、黒豆づくりが楽しくなりました。
このレシピの生い立ち
いつの間にか、おせち人気ナンバーワンレシピです!重曹なしでも、しっかり黒くてツヤツヤです。
黒豆 一晩漬けてから煮るので失敗なし
鉄玉子の存在を知ってから、黒豆づくりが楽しくなりました。
このレシピの生い立ち
いつの間にか、おせち人気ナンバーワンレシピです!重曹なしでも、しっかり黒くてツヤツヤです。
作り方
- 1
鍋に水1.2Lとラカント120gてんさい糖80g塩、醤油を入れて.加熱し砂糖を溶かす。沸騰させないのがポイント
- 2
そこに黒豆と鉄をいれる。豆が、ヒタヒタになっていることを確認。水を足して調整。
- 3
この状態で一晩おく。
- 4
中火で沸騰したら、すごくアクが出るので取り除き、弱火にして、オーブンシートをかぶせてコトコト煮る。
- 5
絶対にぐつぐつさせない、弱火で。たまに、火を消して蓋をして保温状態にするとよい
- 6
好みの甘さにするために、三温糖を足す。プラス80g程度。
コツ・ポイント
豆が煮汁から出ないように弱火でゆっくり煮る事です。
似たレシピ
-
-
-
-
しわしわで硬くて失敗が成功の我が家の黒豆 しわしわで硬くて失敗が成功の我が家の黒豆
(※レシピ追記しました)通常はふっくらツヤツヤが成功ですが、我が家の黒豆はしわしわで硬いのが成功なのです(笑 kirakira☆☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19441075