。:*・゚❃・Again*。:*・❃゚・

mahochan1
mahochan1 @cook_40044726

バニラが香るカスタードクリーム。コンデンスミルクとブランデーで、とろ~り甘い大人の味☆
このレシピの生い立ち
Janet Jacksonの恋曲「Again」をイメージして。
基本のクレーム・パティシエール(カスタード・クリーム)にコンデンスミルクとブランデーを加えて甘いオトナの味に。
♪God knows I do love you again..

。:*・゚❃・Again*。:*・❃゚・

バニラが香るカスタードクリーム。コンデンスミルクとブランデーで、とろ~り甘い大人の味☆
このレシピの生い立ち
Janet Jacksonの恋曲「Again」をイメージして。
基本のクレーム・パティシエール(カスタード・クリーム)にコンデンスミルクとブランデーを加えて甘いオトナの味に。
♪God knows I do love you again..

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

タルト型(20cm) 1個分
  1. 牛乳 200cc
  2. バニラオイル/バニラビーンズ 適量
  3. 卵黄 2個
  4. 砂糖 40g
  5. 小麦粉 10g
  6. コーンスターチ 10g
  7. 練乳コンデンスミルク) 大さじ1(15cc)
  8. ブランデー 大さじ1(15cc)
  9. お好みで 
  10. 生クリーム (6分立て) 適量

作り方

  1. 1

    鍋に牛乳とバニラオイル(ビーンズ)を入れて弱火で沸騰するまで温める。(バニラビーンズの場合は切れ目を入れて。)

  2. 2

    ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れ、白っぽくなるまで混ぜ合わせる。

  3. 3

    2.に振るった小麦粉とコーンスターーチを加え、だまが残らないよう、滑らかになるまでしっかり混ぜる。

  4. 4

    牛乳が沸騰してきたら3.のボウルにゆっくり注いで良く混ぜる。(バニラビーンズは取り出す。)

  5. 5

    再び鍋に戻し、泡だて器ですばやく混ぜながら中火でとろみがつくまで煮る。鍋底からフツフツ沸いてきたら火から外す。

  6. 6

    少し冷まして練乳を加えてよく混ぜる。最後に香り付けのブランデーを混ぜいれ、バットまたはボウルに移す。

  7. 7

    表面を平らにし、ラップをぴったりとかぶせて、空気と触れないようにして冷ます。粗熱が取れたらラップしたまま冷蔵庫で冷やす。

  8. 8

    冷蔵庫で2日保存可能です☆

  9. 9

    イチゴのタルトに入れてみました。(^^)
    甘酸っぱいイチゴと甘いカスタードが最高☆

  10. 10

    お好みで6分だての生クリームを混ぜて♥♡♥

  11. 11

    10.の生クリーム入りをシュークリームに入れても美味~ 
    ( ´艸`)

  12. 12

    10.の生クリーム入りを無花果のタルトに入れてみました。
    無花果が大好きなお友達の誕生日に☆ 
    d(*^v^*)b

  13. 13

    10.の生クリーム入りを無花果と林檎のタルトに~☆ 
    このクリームは林檎にもぴったりでした。♡♥♡♥

コツ・ポイント

「バニラオイル」を「バニラエッセンス」で代用の場合は、6.でクリームを冷ます時に入れてください。
コーンスターチを使わず小麦粉20gでもOK。
小麦粉を使わずコーンスターチ20gならグルテン・フリー(グルテン・アレルギーの方も大丈夫)です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mahochan1
mahochan1 @cook_40044726
に公開

似たレシピ