レンジで作るカスタードクリーム

ねねサ @cook_40083113
たまに無性にカスタードクリームが食べたくなる!!簡単にできないかな?と思って作ってみました
ちょっと洋酒をいれオトナ味に
このレシピの生い立ち
無性に、食パンにめいっぱいのっけて食べたくなったから。市販のクリームパンよりぜいたくに食べたかった!!(笑)
残った卵白はダシ醤油をいれて、これもまたレンジにかけて、旦那さんに食べてもらってください(爆笑)
レンジで作るカスタードクリーム
たまに無性にカスタードクリームが食べたくなる!!簡単にできないかな?と思って作ってみました
ちょっと洋酒をいれオトナ味に
このレシピの生い立ち
無性に、食パンにめいっぱいのっけて食べたくなったから。市販のクリームパンよりぜいたくに食べたかった!!(笑)
残った卵白はダシ醤油をいれて、これもまたレンジにかけて、旦那さんに食べてもらってください(爆笑)
作り方
- 1
①卵黄、砂糖、コーンスターチをボールに入れて泡だて器ですり混ぜる
- 2
①に牛乳を3~4回に分け混ぜる。バニラビーンズも入れる。
ザルなどで、液を濾します - 3
ラップを軽くかぶらせて、レンジ500ワットで1~2分ずつかける。
- 4
取り出して、軽く混ぜる。
その後、様子をみながら、クリームが固形になるまでレンジにかける。その都度かき混ぜる。 - 5
粗熱をとって、生クリームとブランデーを混ぜる。
コツ・ポイント
工程②で、液をザルなどで濾してください。このひと手間が重要かと思います。
レンジにかける際は、めんどうでも様子をみてください。レンジといっても、少しでも焦げのにおいがしたら、せっかくのクリームも美味しくないですものね!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19319227