作り方
- 1
チョコとドリール用卵以外の材料を、HBに入れパン生地メニューでスタート
- 2
生地が出来上がったら40gずつ切り分けて、ガス抜きをしてキレイな面を出して丸める
- 3
乾燥防止に濡らして絞ったふきんをかけて15~20分ベンチタイム
- 4
生地を麺棒で伸ばし、チョコを2カケラずつ包んでキレイな面を出して丸める
- 5
40℃のオーブンで40~45分、2次発酵。時間は生地が膨らむのを見ながら調整
- 6
発酵が終わったら、オーブンを200℃に予熱。予熱中にパンの表面に溶き卵を塗る
- 7
200℃のオーブンで18~20分焼いて完成
コツ・ポイント
焼き時間はパンを見ながら調整
似たレシピ
-
-
-
-
ホームベーカリーで作る チョコパン ホームベーカリーで作る チョコパン
ナショナルのホームベーカリーのメロンパン機能を使って作っています。約2時間半で出来上がるので手軽にできます(*^_^*) chi3to -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19443003