ブロッコリー揚げとマスカルポーネソース

大貫さん
大貫さん @cook_40211538

ブロッコリーにアーモンドの風味をプラス
マスカルポーネの甘みと相性抜群
このレシピの生い立ち
・ブロッコリーの茹で具合は、多少茎が曲がる程度でよい。(後に揚げるため)
・揚げたブロッコリーはしっかりキッチンペーパーで拭く。
ブロッコリーにあまり香り等がないため、アーモンドで風味とコクをブラスした。

ブロッコリー揚げとマスカルポーネソース

ブロッコリーにアーモンドの風味をプラス
マスカルポーネの甘みと相性抜群
このレシピの生い立ち
・ブロッコリーの茹で具合は、多少茎が曲がる程度でよい。(後に揚げるため)
・揚げたブロッコリーはしっかりキッチンペーパーで拭く。
ブロッコリーにあまり香り等がないため、アーモンドで風味とコクをブラスした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブロッコリー 1房
  2. アーモンド 適宜
  3. 小麦粉(薄力粉) 適宜
  4. 卵黄 1個
  5. 適宜
  6. ソース
  7. マスカルポーネチーズ 100g
  8. プチトマト 5個
  9. にんにく(みじん切り) 適宜
  10. オリーブオイル 適宜
  11. はちみつ 少々
  12. 少々

作り方

  1. 1

    ・ブロッコリーは食べやすい大きさに切り、軽く茹でる。
    ・トマトは2等分に切る。

  2. 2

    ニンニクとオリーブオイルを中火で炒め、ニンニク茶色くが炒まてきたらトマトを入れる。

  3. 3

    トマトの水気が出てきたら、マスカルボーネと蜂蜜、塩を入れて、温める。

  4. 4

    茹でたブロッコリーの茎の部分のみに小麦粉の衣を付けて、アーモンドを付ける。

  5. 5

    170℃程の温度、衣が揚がるまで、揚げる。

  6. 6

    ブロッコリーを盛り付けて、ソースを盛り付けたら、完成

コツ・ポイント

・ソースは多少甘めに作る。塩は、味をまとめるために入れるため、少々でよい。
・ブロッコリーの房に衣は付けないこと。房はソースが絡みやすいため、素揚げにする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大貫さん
大貫さん @cook_40211538
に公開
【性別・年齢】男・35歳【生活環境】妻と子供2人【料理の特徴】・料理は土日のみ・出来る限り出汁も自分でとっています。【料理にかける時間】・1時間程度【キッチンレベル】・コンロ3つ・冷蔵庫406リットル・圧力鍋無・オーブンレンジ有・調味料一般家庭並インスタでレシピを掲載始めましたhttps://www.instagram.com/ko.ki.o.nu.ki/
もっと読む

似たレシピ