土鍋で作る海南鶏飯

ゾネキチ
ゾネキチ @cook_40099456

ニンニク生姜の蒸し鶏とバターライスを甘辛スパイシーなソースでガっつく!パクチーを混ぜてアジアの屋台気分に。
このレシピの生い立ち
チキンが大好物の娘のために作ったら、案の定すぐに完食。初挑戦ながら旨かった!自信を持ってお勧めできます。

土鍋で作る海南鶏飯

ニンニク生姜の蒸し鶏とバターライスを甘辛スパイシーなソースでガっつく!パクチーを混ぜてアジアの屋台気分に。
このレシピの生い立ち
チキンが大好物の娘のために作ったら、案の定すぐに完食。初挑戦ながら旨かった!自信を持ってお勧めできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鳥もも肉 4枚
  2. 長ネギ 1本
  3. 塩・コショウ 適量
  4. ○ニンニク(すりおろし 2片
  5. ○しょうが(すりおろし 1片
  6. ごま 適量
  7. 小さじ2
  8. 砂糖 小さじ2
  9. ●米 4号
  10. ●バター 適量
  11. ●醤油 大さじ2
  12. ●料理酒 大さじ2
  13. ●ナンプラー 5振り
  14. パクチー(お好みで) 1-2束
  15. チリソース(市販) 適量
  16. ■醤油 適量
  17. ■砂糖 適量

作り方

  1. 1

    鳥もも肉は切れめを入れてフォークで穴をあけ、塩・コショウ○の半量を馴染ませて料理酒に浸す(分量外)。脂は取り分ける。

  2. 2

    長ネギを薄めにスライスし、青い部分と白い部分に分ける。

  3. 3

    土鍋にたっぷりの水を強火にかけて沸騰したら、①を皮が下を向くように入れ、長ネギの青い部分も加えて弱火で煮込む。

  4. 4

    鳥もも肉に火が通ったら火を止めて鍋土鍋から取り出し、残った煮汁はボウルに700ml、残り全てを別の鍋に取り分ける。

  5. 5

    土鍋にごま油を敷いて、①の脂・長ネギの白い部分・○の残り半量・塩・砂糖を入れ、香り付くまで炒める。

  6. 6

    土鍋に煮汁700ml分を戻し入れ、●を入れて蓋をして25分程炊く。目安は強火10分で沸騰、弱火に落として15分弱。

  7. 7

    土鍋の火を止めて鳥もも肉をご飯の上に乗せ、蓋をして10分程蒸らす。

  8. 8

    鳥もも肉をスライスして器に乗せ、米はカップで逆さ盛りにし、パクチーを添える。

  9. 9

    ソースは2種類用意する。まずはチリソース(私は市販のもの)。2つ目は■を混ぜ合わせたもの。

  10. 10

    別の鍋に取り分けた煮汁は、醤油 ・酢を各大さじ2ずつ入れ、塩コショウと辣油で味付けし、水溶き片栗粉と卵でスーラータンに。

コツ・ポイント

蒸し鶏にチリソースと醤油&砂糖の即席ソースをかけ、大きなスプーンでバターライスとパクチーを混ぜながらガっつく。チリソースはKALDIで売ってました。スイートチリソースではない方が良いみたいですね。醤油&砂糖が良い働きをします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゾネキチ
ゾネキチ @cook_40099456
に公開
横浜に住む40代男性です。毎週末、娘達と晩ご飯作りを楽しんでおります。
もっと読む

似たレシピ