作り方
- 1
油揚げはオーブントースターでカリカリに、軽く焦げ目がつくくらい焼き粗熱を取る。キッチンペーパーで包んで揉み細かくする。
- 2
しょうがはすりおろす。
青ネギは小口切り。
だしを取り、醤油、塩、味醂で吸い物よりやや濃いめに味付けする。 - 3
器に温かいご飯を入れ、油揚げをふりかけ、ねぎ、削り節、ゴマも載せ、おろししょうがを天盛りににする。
- 4
熱いだし汁を注いで食べる。
(画像は生姜が好きなので多めです。)
コツ・ポイント
煮物などに美味しい肉厚、手揚げ風の油揚げよりも軽いふわふわタイプのもののほうがカリカリになり砕きやすいです。
おろし生姜をたっぷり載せれば、熱々で発汗作用。
似たレシピ
-
-
-
ふんわり♡玉ねぎと油揚げの卵とじ丼 ふんわり♡玉ねぎと油揚げの卵とじ丼
ふんわり卵に、甘い玉ねぎと、ダシたっぷりの油揚げがご飯によく合います!ヘルシーで格安にできるので給料日前にも♪(^^) *ともさきめい* -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19443944