甘くならない!お義母さんの生姜焼き

にゃん太郎③ @cook_40069868
甘くないタレでご飯に合う☆
お義母さんレシピの備忘録として。
(調理時間20分 約1人前312kcal)
このレシピの生い立ち
私が好きな生姜焼きは夫には甘く感じたらしく、実家に帰省したときに教えてもらいました。
作り方
- 1
タレの材料を合わせる。
生姜はすりおろす。チューブでもOK。
(お好みで、すりおろしタマネギをタレに混ぜてもgood) - 2
①に豚肉を10分くらいつける。
- 3
レタスは半分にしたあと1cm幅に切る。
(キャベツなら千切りに。) - 4
お好みでラディッシュも。
半分にきったら薄切り。
(写真はキャベツ、ラディッシュなしです。) - 5
豚肉を焼く。
強火で片面焼いて、色が変わり始めたら裏返し、火を通す。
裏返しのタイミングで、タレもフライパンに投入! - 6
お皿に③④を広げ、焼いた肉を載せタレを適量かけて完成♪
コツ・ポイント
お肉に火を通しすぎない。
似たレシピ
-
定食屋さんみたいな生姜焼き 定食屋さんみたいな生姜焼き
肉をタレに漬け込まないので焦げなくて失敗ナシ!所要時間約15分。一人分約483kcal。(カロリーに付け合せ分は入ってません。) ankobby -
-
-
-
-
-
10分で作る、本格豚の生姜焼き+野菜炒め 10分で作る、本格豚の生姜焼き+野菜炒め
豚の生姜焼きと野菜炒めのおかずがたった10分で作れます!このレシピに時間の無駄は一秒たりともありません! karinckarinc -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19444395