作り方
- 1
【下準備】
手羽先の肉が厚いとこに包丁で切り込みを入れ火を通りやすくしておく。塩胡椒を軽く振り10分程おく。 - 2
油を中温に熱し、キッチンペーパで水分を取った手羽先をカリッと揚げる。
- 3
手羽先を揚げてる間にフライパンにみりんを煮たてすぐ火を止め醤油を加えて混ぜ合わせておく
- 4
手羽先が揚がったら油を良く切り3を絡める。タレには長く付けすぎずさっと浸す(辛くなりすぎるため)
- 5
仕上げにごまと胡椒をたっぷりふったら完成
- 6
のこったタレは器に入れ、食べる時に追だれするのがおすすめです( *´艸`)
コツ・ポイント
醤油は甘めの方が美味しいです。
甘さが足りないときは砂糖小匙1を追加して下さい
仕上げは胡椒をたっぷりと♪これがポイント!
似たレシピ
-
-
お年寄り絶賛シリーズ☆手羽先、甘辛揚げ☆ お年寄り絶賛シリーズ☆手羽先、甘辛揚げ☆
鶏手羽先を塩麹に漬け込み、片栗粉を着け油で揚げ、甘辛のだれを絡めて、手羽先甘辛揚げ、が出来あがりました☆ おみつこさん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19444680