海老チリ

HACK
HACK @cook_40082010

ぴりっと甘酸っぱいたれと、プリッとした海老の食感の合うことと言ったら・・・
このレシピの生い立ち
子供のリクエストです。卵を入れるところもありますが、今回は入れずに作りました。

海老チリ

ぴりっと甘酸っぱいたれと、プリッとした海老の食感の合うことと言ったら・・・
このレシピの生い立ち
子供のリクエストです。卵を入れるところもありますが、今回は入れずに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. むき海老 400g
  2. 長ネギ(みじん切り) 一本
  3. 生姜(みじん切り) 一カケ
  4. サラダ油 大さじ1
  5. 豆板醤 小さじ1
  6. 200cc
  7. ケチャップ 100cc
  8. ごま 小さじ
  9. 片栗粉 適量
  10. 適量
  11. 大さじ
  12. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ

作り方

  1. 1

    海老の背ワタを取り、背中に切れ込みをいれ、塩でもんで10分ほどおく。

  2. 2

    海老をよく水で洗い、酒を振り片栗粉をまんべんなくまぶす。

  3. 3

    フライパンにサラダ油、豆板醤を入れ、香りが出るまで炒める。次に生姜をいれ炒める、

  4. 4

    ケチャップをいれ、水200ccを入れ、鶏ガラスープの素を入れ、ネギを入れたところに海老を入れる。

  5. 5

    火を通していくとだんだんとろみがついてきて、透き通ってきたら、ごま油を回しかけて海老に火が通ったら出来上がり

  6. 6

    大き目の海老で作ってみました

  7. 7

    また、作ってみました。

  8. 8

    レタスを引いてみました。

  9. 9

    弁当にも

コツ・ポイント

海老の下処理をしっかりやって臭みを取る。海老とネギの火の通りに気をつける

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HACK
HACK @cook_40082010
に公開
 料理は楽しいですね
もっと読む

似たレシピ