カルシウムたっぷり鮭と小松菜のスープスパ

chihanan
chihanan @cook_40075854

イライラも吹っ飛ぶカルシウムがたっぷりスープスパ★
このレシピの生い立ち
カルシウムが足りていない人は作ってみませんか?カルシウムたっぷりの牛乳や小松菜を使い、カルシウムの吸収を促進するビタミンKを豊富に含む鮭を使ったスープスパです☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人前
  1. パスタ 100g
  2. 少々
  3. 1/2匹
  4. 塩(鮭の下味) 少々
  5. バター 2.5g
  6. シメジ 35g
  7. 小松菜 50g
  8. オリーブオイル 小さじ1
  9. 低脂肪牛乳 150ml
  10. ブイヨンキューブ 1/3個
  11. 小麦粉:バター(1:1) お好みで
  12. パルメザンチーズ お好みで

作り方

  1. 1

    鮭を半分に切り骨抜きで骨を抜き塩をまぶし10分おく。その後バターで炒める。

  2. 2

    小松菜を水で洗い5cm幅に切る。
    しめじは石づきを切り、食べやすいサイズにちぎる。(キノコは無農薬なので洗わなくてよい)

  3. 3

    オリーブオイルで小松菜とシメジを炒める。(小松菜とキノコから水気がでますが、牛乳が薄まるので捨てください)

  4. 4

    鍋に湯を沸かし塩をいれ、パスタをゆでる。茹であがったら皿に盛る。

  5. 5

    同時進行で牛乳を鍋で温め、ブイヨンをいれ、炒めたシメジと小松菜をいれる。

  6. 6

    バターをレンジで溶かし小麦粉を入れだまにならないように混ぜ、鍋に入れる。これを入れるととろみがつく。

  7. 7

    スープをかけ、上に鮭を盛り付ければ完成♪( ´▽`)です!お好みでチーズをかけてお召し上がりください★

コツ・ポイント

今回低脂肪牛乳を作ったのは、カロリーを抑えられて、実はカルシウムは普通の牛乳より多く含まれているんですよ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

chihanan
chihanan @cook_40075854
に公開

似たレシピ