簡単おいしい☆ボンゴレロッソ

とん姉ちゃん @cook_40145171
あさりのスープとフレッシュトマトのうまみがたっぷりのボンゴレロッソ♪
簡単なのに、お店の味☆
このレシピの生い立ち
昔からよく作っていたレシピです☆
簡単であさりがあったら必ず作ります。
簡単おいしい☆ボンゴレロッソ
あさりのスープとフレッシュトマトのうまみがたっぷりのボンゴレロッソ♪
簡単なのに、お店の味☆
このレシピの生い立ち
昔からよく作っていたレシピです☆
簡単であさりがあったら必ず作ります。
作り方
- 1
パスタの茹で湯を用意する。(水1ℓに対して塩10gくらい)
にんにくは縦半分にして芯をとり、スライスする。 - 2
パスタを茹で始める。(表示の1分前位まで茹でる。)
フライパンでにんにくを弱火で炒める。
- 3
2に短冊に切ったベーコンを加え炒める。
さらに、1cm角に切ったトマトを入れさっと炒める。 - 4
3にあさりを加えて、パスタの茹で湯も30ccほど加える。
写真のように、フライパンを傾け、茹で湯の中であさりに火を通す。 - 5
殻のあいたものは火を通しすぎないようよけておく。
茹であがったパスタを加え、味を見て塩こしょうで調えてできあがり♪ - 6
※仕上げに、お好みで、おいしいオリーブオイルをかけたり、パセリやバジルをちらしてもおいしいです。
- 7
※あさりは火が通ったら、パスタと和える前に、飾るもの意外は、殻からはずして混ぜると見た目もきれいです♪
コツ・ポイント
手順1:茹で湯に塩をしっかり入れ、ゆっくりパスタにも塩味をつけます。
手順4:茹で湯の中であさりに火を通すと早く殻が開きます。
手順5:あさりは火を通しすぎないように。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19445942