干しエビの蒸し豆腐

satogohan @cook_40051305
エビの風味が美味しいもっちり豆腐。
あんかけをかけておしゃれに。
このレシピの生い立ち
片栗粉も入って蒸しているので食べ応えがあります。カロリーは低めですが、たんぱく質やカルシウムなど栄養が詰まっています。
食べ応えもあってヘルシーです。
干しエビの蒸し豆腐
エビの風味が美味しいもっちり豆腐。
あんかけをかけておしゃれに。
このレシピの生い立ち
片栗粉も入って蒸しているので食べ応えがあります。カロリーは低めですが、たんぱく質やカルシウムなど栄養が詰まっています。
食べ応えもあってヘルシーです。
作り方
- 1
絹ごし豆腐はしっかり水切りします。
- 2
ボウルに豆腐を入れて潰して滑らかにし、片栗粉と塩を混ぜます。
- 3
干しエビとみじん切りにした長ネギを入れて混ぜ、2等分にし、ラップで茶巾に包みます。
- 4
蒸気のあがった蒸し器で10分蒸します。
- 5
鍋にぎんあんのだしと調味料を入れて火にかけ、沸騰したら水溶き片栗粉でとろみをつけます。
- 6
蒸し豆腐を皿に盛り、ぎんあんをたっぷりかけます。
コツ・ポイント
豆腐は布巾に包んで少し置いて、水気を取ります。
すり鉢で滑らかにすっても良いです。
多少水気が出ても干しエビが吸ってくれるので大丈夫です。
蒸し器がない場合、耐熱容器に入れて地獄蒸しにしても良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
ひんやり!お茄子と干し海老のお素麺♪ ひんやり!お茄子と干し海老のお素麺♪
海老の美味しい味が染み出たおだしに炒めた茄子を入れて冷まし、お素麺にたっぷりかけて♪温かくしても美味しいよ♪ JIJImam -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19446493