サバの味噌煮-レシピのメイン写真

サバの味噌煮

ぷぅぷぅママ
ぷぅぷぅママ @cook_40148038

お酒たっぷり使うから臭みなし。
このレシピの生い立ち
参考にしてるやつの覚え書き。

サバの味噌煮

お酒たっぷり使うから臭みなし。
このレシピの生い立ち
参考にしてるやつの覚え書き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. 真サバ 四切れ
  2. しょうが 2かけ
  3. A水 300ml
  4. A酒 100ml
  5. A砂糖 大さじ3と2/1
  6. 味噌 大さじ5

作り方

  1. 1

    皮切り2ヶ所する。
    下処理として霜降りする。
    そのあと汚れや血合いを取る。

  2. 2

    生姜を入れてAが沸いたら身を下にして広げて入れる。
    灰汁を取る。

  3. 3

    煮汁をお玉一つ取ったら、味噌と合わせ溶かす。
    溶けたら鍋に入れる。
    中火にかける。

  4. 4

    時間ある方は、味噌を加えて再び沸騰したら火を止め一時間冷ます。
    味が染みる。

  5. 5

    再び鍋を中火にかけ落し蓋をして沸いてきたら、中火と弱火の間にして10分煮詰める。更に落し蓋を取って5分煮詰める。

  6. 6

    ドロッとして、味を見てよかったら出来上がり。たっぷり味噌をかけて。

コツ・ポイント

お酒多めなので臭みなし。
一時間冷ますことで身にしっかり味が染みる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷぅぷぅママ
ぷぅぷぅママ @cook_40148038
に公開

似たレシピ